小さな命の帰る家
任意団体

小さな命を守りたい 難病や障がいのゆえに捨てられる子ども達の養育

img-cover
img-cover
img-cover
小さな命の帰る家では、難病や障がいのゆえに養育拒否をされた子ども達を引き取り(養子)養育しています。また、障がいの子どもを身ごもったり、出産したお母さんに寄り添って、その相談にのっています。 小さな命の帰る家には、多くの相談が日々寄せられています。 現在、1年間に中絶により命を落とす子ども達は17万人前後で、その中で障がいを理由に命を落とす子ども達の割合は、非常に多いと感じています。 また、たとえ生まれても養育拒否をされる子ども達もたくさんいるのです。 また、1年間に親の手術同意拒否により、命を落とす子ども達が20名います。 このような現状を変えたい、特に障がいや病気があってもあたたかな家庭で生活できるような社会を目指して活動しています。
  • 水野
    2025-11-18 16:41
    貴方の子供たちのために、私自身のために
  • 古晒 郁子
    2025-11-18 11:02
    微力ですがサポートさせてください。 素晴らしい取り組みをありがとうございます。
  • 匿名
    2025-11-18 08:17
    応援しています!
  • ハル
    2025-11-18 07:49
    貧女の1灯ではありますが何かのお役に立つ事ができましたらば。
  • 明間
    2025-11-18 01:08
    Twitterで活動を見て、なんて尊いことをしている方なんだろうと感動しました。本当に微々たる支援しか今は出来ませんが、応援しています。
  • チトセ
    2025-11-17 22:15
    ほんの気持ちですが、応援させてください。 松原さんと子供たちが幸せに包まれる日々が送れる事を心から祈っています。
  • じろ
    2025-11-17 22:02
    少額ですが、何かのお役に立てればと思います。
  • りなま
    2025-11-17 21:28
    みんなが産まれて来たのは意味があります。 愛に囲まれて過ごせます様に 微力ながら応援させてください。
  • そじゃ
    2025-11-17 21:24
    少額ではありますが、お役に立てれば幸いです。応援しております。
  • くま
    2025-11-17 20:39
    応援しています!
  • 礒部
    2025-11-17 20:37
    毎日を生き抜いてくださりありがとうございます。
  • 荒畑 千明
    2025-11-17 19:25
    なにかの足しになれば幸いです。
  • ある子の親
    2025-11-17 18:41
    子どもが難病かも知れない、と大学病院に入院した時、色々なお子さんとその親御さんを見ました。寄付させてくれてありがとう。あの時の私が少し、救われる気がします。
  • かつや
    2025-11-17 18:25
    いつもTwitter拝見し、一人涙しています。少額ですが応援します!
  • 中川 恵
    2025-11-17 18:20
    微力ながらお力になれれば幸いです。
  • 西山 歩
    2025-11-17 18:18
    少額で申し訳ありませんが、何かお役に立てれば幸いです。
  • 川崎 文敬
    2025-11-17 17:46
    こんな事しか出来ないですけど、少しでも役に立てば嬉しいです。
  • むいもい
    2025-11-17 17:37
    応援しています!
  • ふみ
    2025-11-17 17:18
    クリスチャンです。松原さんの尊いご活動をSNSで知りました。僅かばかりですが献金させてください。お子様たちと、松原さんに主の助けと恵み、そして祝福がたくさんありますようにお祈りしております。
  • 石渡 将士
    2025-11-17 16:29
    微力で申し訳ございません。 今後も寄付できるよう仕事を頑張ります🙇
  • 匿名
    2025-11-17 15:51
    心よりご多幸とご健勝をお祈りいたします。お子様もですが、ご家族さまもどうぞご健康でお過ごしください。ただただ、愛の深さに励まされています。
  • ぺろ
    2025-11-17 15:48
    応援しています!
  • 用地
    2025-11-17 15:42
    応援しています!
  • ちゃん
    2025-11-17 14:49
    ありがとうございます
  • ちゃん
    2025-11-17 14:45
    ありがとうございます
  • ちぃ
    2025-11-17 14:36
    去年産まれた娘がいる親として、松原さんの活動に感銘を受けています。また、自身の子育てにおいても活力となっております。ありがとうございます。 これからの活動、応援しておます。
  • ゆり
    2025-11-17 14:06
    つい最近自分に子供が産まれて、子供や命の尊さを強く実感する毎日です。そんな中、松原様の活動を知り、涙が出るほど可愛いお子さんたちの写真を拝見しました。微力というのも恥ずかしいくらいの金額ですが、募金させていただきます。
  • 黒田 忠将
    2025-11-17 13:00
    応援しています!
  • むらまつ
    2025-11-17 12:40
    ほんのわずかですが何かにご活用くださいませ
  • 中澤 綾介
    2025-11-17 12:28
    Twitterを拝見しました。 ほんの少ししか寄付できませんが、何かお役に立てば幸いです。
  • ゆっきとナオのママ
    2025-11-17 12:12
    代表の方と、可愛い子供達の温かい笑顔に心を支えてもらっているような気持ちになりました。そして、この活動に胸を打たれました。微力ですが、少しでもお力になれたら幸いです。この活動が、1人でも多くの方に伝わりますように。そして、困っている人々に対して、日本がより優しい国でありますように……。
  • びえ
    2025-11-17 11:56
    本当に頭があがりません。 ご無理なさらずお体には気をつけてください。 応援しています!
  • とろろ
    2025-11-17 10:05
    写真を拝見し、とても温かい気持ちになりました。私にできることは少しで申し訳ありませんが、皆さまの幸せを心から願っています。
  • 陸 沿青
    2025-11-17 09:50
    活動に感銘を受け募金させて頂きました。 もし必要があれば赤ちゃん用のシリコンエプロンも寄付させて頂きたいのですが、可能でしょうか。よろしくお願い致します。
  • 林 裕貴
    2025-11-17 07:52
    応援しています!
  • Mikona23
    2025-11-17 05:57
    応援しています❤️❤️❤️❤️
  • 匿名
    2025-11-17 01:05
    応援しています!
  • ロンリーウルフ
    2025-11-16 23:39
    我慢できず、寄付させていただきました。 不定期で、かつ少額で恐縮ですが、活動に関し、心から尊敬しております。 私は児童養護施設への寄付、またその子供達の将来への切符を与えるべく活動しています。 子供に未来を用意できない社会は終わりです。 Twitterで見守っていきます!
  • 匿名
    2025-11-16 22:09
    応援しています!
  • あい
    2025-11-16 21:49
    中々できる事ではありません。 こんな方がいらっしゃるなんて。 子供たちのお役に立てれば幸いです。
  • 栗原勇人
    2025-11-16 21:35
    応援しています!
  • はなこ
    2025-11-16 20:39
    親族に発達障害のものがいるものです。このような活動をしている人を尊敬しております。心ばかりですがお役に立てますと幸いです。
  • エイジ
    2025-11-16 20:27
    頑張って下さい。応援しています!
  • ひよう
    2025-11-16 20:25
    少しでもお力になれれば幸いです。 どうか無理をなさらずご自愛下さい。
  • ひよう
    2025-11-16 20:20
    少しでもお力になれれば幸いです。 どうか無理をなさらずご自愛ください。
  • 中川 一成
    2025-11-16 20:18
    このような形でしか応援できませんが、何かの役に立てば嬉しいです。
  • 鷲見 かおり
    2025-11-16 16:19
    Xで活動を知りました。少額の寄付しかできず心苦しいのですが、少しでもこの尊い活動のお役に立てれば幸いです。
  • 名無し
    2025-11-16 16:05
    松原様の行動に大変感銘を受けました。 また世に病院に置き去りにされる子どもが居るなんて知る由もありませんでした。 自分も昨年子どもが産まれ1人でも大変なのに、松原様の活動を見ていると頭が下がる思いです。 心ばかりではございますが、支援させていただきます。 応援しています。
  • 匿名
    2025-11-16 15:50
    応援しています!
  • Saku
    2025-11-16 15:40
    松原さんのご活動を拝見し、私自身の行動を見つめ直す大きなきっかけとなりました。 その真摯な姿勢に心を打たれ、本当に頭が下がる思いです。 ささやかではありますが、応援の気持ちを込めて寄付させていただきます。 今後のご活躍を心よりお祈りしております。
団体情報
小さな命の帰る家
任意団体
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。