決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
こどもソーシャルワークセンターNPO法人
こども虐待防止を目的とした「びわこオレンジリボンフェスタ2025」を参加費無料のイベントにしたい
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
22,000
4%
目標金額 500,000
サポーター
6
残り
38
2025年11月09日 23時59分 まで
毎年11月は「オレンジリボン・こども虐待防止推進キャンペーン」が国や各自治体で行われます。家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、こども虐待問題に対する深い関心と理解を得ることを目的に広報・啓発活動など種々な取組を全国レベルで集中的に実施します。 滋賀県ではこの時期に「CFRびわこ」によるびわ湖一周オレンジリボンたすきリレーが行われています。今年のたすきリレーは11月1日に開催されます。そこでこの日にあわせて、NPO法人こどもソーシャルワークセンターが事務局となって、びわこオレンジリボンフェスタ実行委員会による【びわこオレンジリボンフェスタ】を、たすきリレーのスタート地点である浜大津で今年も開催します。 この「びわこオレンジリボンフェスタ」はお金がなくても、またお金の心配せずにこどもや親子連れ、市民のみなさんが文化活動を通してこども虐待について考えるイベントとするべく活動資金をクラウドファンディングで集めます。 【びわこオレンジフェスタの概要】 ①オレンジリボン映画祭 ②青空こども食堂(無料のお弁当配布) ③オレンジリボンステージ(人形劇など) 11月1日(土)11時から16時半 会場:スカイプラザ浜大津他
  • 庄野 匡平
    2025-10-01 05:04
    無料上映で多くの方に映画を届けるという取り組み、素晴らしいと思います。応援しています!
  • うーたん
    2025-09-29 06:54
    少しですが、、、成功しますように
  • 三善 知子
    2025-09-28 11:43
    応援しています!
  • 中須雅治
    2025-09-28 02:12
    子どもへの虐待を啓発する取組みを応援します。
  • 高田 恵子
    2025-09-24 09:34
    応援しています! 多感な10代がもっと自由に生き方を選択できる社会にしたいです。
  • 匿名
    2025-09-22 09:46
    1人でも多くの人が、こどものことを考える機会になることを願ってます!
団体情報
こどもソーシャルワークセンター
NPO法人
団体情報
こどもソーシャルワークセンター
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。