青年海外協力隊山口県OB会

こどものための日本語教室 年間サポーター100人プロジェクト

支援総額
715,000
143%
目標金額 500,000
ネクストゴール 1,000,000
サポーター
110
終了しました
2022年12月31日 23時59分 まで
青年海外協力隊山口県OB会では、2021年3月から山口市において、外国にルーツを持つ子どものための日本語教室を開催しています。 子どもたちが日本語で夢をあきらめないために、この教室を続けていくことが必要となっています。 たくさんの方に、一緒に子どもたちを見守って頂きながら、この教室を続けていくために、毎年の寄付によって応援してくださる「年間サポーター100人」を募りたいと思います。皆さまの応援をお願いします。
  • 2022-12-31 21:54
    これから1年よろしくお願いします!
    年間サポーター100人を募るプロジェクト、目標を超え111人の方にサポーターとなっていただくことができました。
    2022-12-31 21:54
    これから1年よろしくお願いします!
    年間サポーター100人を募るプロジェクト、目標を超え111人の方にサポーターとなっていただくことができました。
  • 2022-12-30 19:34
    人生に寄り添いながら、支えることができる存在に
    【サポーター100人プロジェクト残り1日/現在105人ありがとうございます!】こどものための日本語教 室で関わる子ども達のことをお伝えします。
    2022-12-30 19:34
    人生に寄り添いながら、支えることができる存在に
    【サポーター100人プロジェクト残り1日/現在105人ありがとうございます!】こどものための日本語教 室で関わる子ども達のことをお伝えします。
  • 2022-12-30 00:45
    自国の文化を大切にするということも、子ども達がその子らしくあるために大切
    【サポーター100人プロジェクト残り2日/現在103人ありがとうございます!】こどものための日本語教 室で関わる子ども達のことをお伝えします。
    2022-12-30 00:45
    自国の文化を大切にするということも、子ども達がその子らしくあるために大切
    【サポーター100人プロジェクト残り2日/現在103人ありがとうございます!】こどものための日本語教 室で関わる子ども達のことをお伝えします。
  • 2022-12-29 00:21
    子ども達が社会につながる最初の一歩である集団の場へ、スムーズに参加できるように
    【サポーター100人プロジェクト残り3日/現在98人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
    2022-12-29 00:21
    子ども達が社会につながる最初の一歩である集団の場へ、スムーズに参加できるように
    【サポーター100人プロジェクト残り3日/現在98人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
  • 2022-12-27 21:22
    自分の意見を持ち、伝えるための日本語能力
    【サポーター100人プロジェクト残り4日/現在92人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
    2022-12-27 21:22
    自分の意見を持ち、伝えるための日本語能力
    【サポーター100人プロジェクト残り4日/現在92人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
  • 2022-12-27 00:04
    必要な時期に必要なサポートを受けられるように
    【サポーター100人プロジェクト残り5日/現在90人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
    2022-12-27 00:04
    必要な時期に必要なサポートを受けられるように
    【サポーター100人プロジェクト残り5日/現在90人】こどものための日本語教室で関わる子ども達のことをお伝えします。
  • 2022-12-24 22:24
    つたない表現の奥にあるものを丁寧に聞くこと、それを表現する言葉を手にすること
    【サポーター100人プロジェクト残り7日/現在81人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
    2022-12-24 22:24
    つたない表現の奥にあるものを丁寧に聞くこと、それを表現する言葉を手にすること
    【サポーター100人プロジェクト残り7日/現在81人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
  • 2022-12-23 23:05
    高校に進学することは、将来の夢への第一歩を踏み出すということ
    【サポーター100人プロジェクト 現在74人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
    2022-12-23 23:05
    高校に進学することは、将来の夢への第一歩を踏み出すということ
    【サポーター100人プロジェクト 現在74人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
  • 2022-12-18 21:05
    思考力や社会性を身につける子ども時代を、豊かに過ごせるように
    【サポーター100人プロジェクト 現在49人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
    2022-12-18 21:05
    思考力や社会性を身につける子ども時代を、豊かに過ごせるように
    【サポーター100人プロジェクト 現在49人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
  • 2022-12-16 09:26
    子どもたちが、安心して(遠慮しないで)したいこと・したくないことを伝えられる場
    【サポーター100人プロジェクト 現在43人】 現場で子どもたちに関わっているボランティアの声を紹介します!
    2022-12-16 09:26
    子どもたちが、安心して(遠慮しないで)したいこと・したくないことを伝えられる場
    【サポーター100人プロジェクト 現在43人】 現場で子どもたちに関わっているボランティアの声を紹介します!
  • 2022-12-13 22:54
    子どもたちが生き生きと過ごせる居場所作りを
    【サポーター100人プロジェクト 現在41人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
    2022-12-13 22:54
    子どもたちが生き生きと過ごせる居場所作りを
    【サポーター100人プロジェクト 現在41人】 現場で子どもたちに関わっているスタッフの声を紹介します!
  • 2022-12-04 09:49
    こどものための日本語教室 活動報告会2022
    【年間サポーター100人 プロジェクト 残り27日】 プロジェクトへの応援ありがとうございます! この教室を1年間支えてくださった方々に、感謝の気持ちを込めて、活動報告会を開催したいと思います。
    2022-12-04 09:49
    こどものための日本語教室 活動報告会2022
    【年間サポーター100人 プロジェクト 残り27日】 プロジェクトへの応援ありがとうございます! この教室を1年間支えてくださった方々に、感謝の気持ちを込めて、活動報告会を開催したいと思います。
団体情報
青年海外協力隊山口県OB会
団体情報
青年海外協力隊山口県OB会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。