私たちは子どもたちが育つ場所として森を選んでいます。
「子どもたちを大地へ」を合言葉に大地と共にある暮らしを楽しみ、森を駆け回り、子どもたちの声が響き渡る、子どもの時間を大切にした保育を20年間実践してきました。
これからも自然環境と共存し、子どもたちの成長を支援するために、新しい挑戦をします。
今後も一人でも多くの子どもたちに森の時間を、そして子どもたちと一緒に沢山の大人が森に関わり続けることで守られる山林や農地を残していきたいという想いを宣言して、みなさんにご支援をお願いすることとなりました。
・2歳児の受け入れの新設
2歳児をこども園の定員対象に入れるために、専用の保育室を増設します。必要経費380万円
・自然環境保全に取り組み続けます。
保全活動のエリアが広がっています。荒廃していく山林・農地をいつまでも元気に!子どもたちのために!毎年60万円の経費が必要です。
・園バスの老朽化による買い替え
上越地域全体を保育活動として利活用している園にとって、重要な園バスの買い替え時期です。
必要経費410万円
・亡き地主さんの記念碑の設置
てくてくを支えてきてくれた地主さんへの感謝を込めて設置します。必要経費40万円
総額890万円のうち、自己資金の不足分300万円を目標に挑戦します。
- 航太朗2025-04-01 18:30息子も高校生になり生意気盛りです。 森の優しい木漏れ日の中で可愛かったあの頃が懐かしい。森に通った週末は素敵な思い出として暖かく残っています。これからも森の中にキラキラした子ども達の声が響きますように。
- 中嶋 和徳2025-03-31 16:32応援しています!
- 株式会社山本配管工業所2025-03-31 15:52応援しています!てくてくさんには孫たち3人がお世話になりました。 1番上の孫は4月には高校生になります。みんな元気よく毎日を過ごすことができるのもてくてくさんのお陰と思っています。 生きる力を幼い頃から身に着けるのはとっても大切なことだと思います。これからもたくさんの子供たちがてくてくの森で豊かな自然の中で成長出来ることを願います。
- 北浦 正拓2025-03-28 18:08これからも森の時間をたくさんの子ども&大人たちに届けられますように。
- 石野 正彦2025-03-25 07:52応援しています!
- 森岡 有吏子2025-03-24 16:23応援しています!
- 下鳥2025-03-24 14:22親子共々、てくてくの森にお世話になりました。これからもてくてくの森が素敵な場所でありますように!応援しています!
- 矢下 洋子2025-03-24 14:0420周年おめでとうございます。これからもずっーと子供達の楽しそうな声が森から聞こえて来るんだろうなぁと想像するとワクワクしてきます。応援しています!
- 河合 佳代子2025-03-24 00:31応援しています!
- 酒田 真澄美2025-03-23 21:35てくてくさんの進む道に大きな期待を寄せています。 子どもたちと森、地域の未来が明るいものでありますように!
- 浅井智子2025-03-23 20:28応援しています!
- 鈴木佑輝2025-03-21 19:1220年の歩み、おめでとうございます。 森は私の原点です。
- 新田 秀樹2025-03-21 00:16入れ替わりですが三人の子供全員が土曜日組に参加させていただき親子共楽しんでおります。 子供達がいつもと違う色々な子、大人と関わり、様々な体験をしていつもと違う遊び事を自ら考え覚え、自立して行く 親もこれをスタッフの皆さんと嬉しさを共有していける そんな素晴らしい学校だと思います。
- 大江 百合2025-03-19 10:50在籍をしていたのはたった一年ですが、てくてくにはたくさんの思い出があります。てくてくとの出会いは私たち家族にとても大きな影響を与えてもらいました。今も時々、子どもたちと思い出話をして、帰りたいなと言っています。 あの森がこれからもずっと続きますように。
- 熊木 里美2025-03-16 17:58土曜組でお世話になった保護者です。子どもたちに森での貴重な時間、思い出をいただけたこと感謝しています。応援させてください。
- 中嶋 和徳2025-03-15 19:02応援しています!
- 岸本 玲子2025-03-15 17:55応援しています!
- 桑山 宗大2025-03-13 11:09いつもてくてくの取り組み楽しみしてます!応援しています!
- 中野 豊和2025-03-10 18:0020周年おめでとうございます! これからも活動が続くことを願っています。
- 浅沼 英慶2025-03-09 19:37えみさん、応援しています!
- 中島 竜次2025-03-08 14:37応援しています!
- ushi2025-03-02 11:29森のようちんがある上越にしてくれてありがとうございます!応援しています!!
- 東條 秀大2025-03-02 08:5120周年、誠におめでとうございます。
- 吉田 陽2025-03-02 07:54応援しています!
- OYAMA2025-03-01 18:16ファイト!!ともかより
- 半崎 恵2025-02-28 16:3820周年おめでとうございます。 てくてくで働かせてもらえたことは、私にとって本当に宝であり誇りです。 えみさんの強さ、優しさ、懸命さはいつも私の中で生きていて、日々の生活を支えてくれています。 10月楽しみにしています!
- 原 優輝2025-02-26 20:54小さい頃は森の幼稚園にお世話になりました!あそこでの体験は今も自分の構成要素の一つになっていると思います、これからも活動頑張って下さい!
- 羽深 奈々子2025-02-26 20:41えみ先生♪森での時間は息子達と私にとってかけがえのない宝物になってます。 応援してます♪
- 矢島 瞳2025-02-26 08:58てくてくのような幼稚園がみんなに応援されてながく続きますように!応援しています!
- 中川 梓2025-02-26 08:16友人と新潟市西蒲区に森のようちえんを作りたいと考えていて、てくてくさんにもそのうちお邪魔したいと思っています。 これからも子どもたちが森でのびのび過ごせるよう、応援しています!
- 五十嵐 悟2025-02-26 08:00応援しています!
- 西巻家2025-02-26 03:4220周年おめでとうございます♡大好きなてくてくのさらなる進化を楽しみにしています!これからもよろしくお願いします!
- 水谷 悠2025-02-25 22:35大人の心には火の温かさを、子どもの心には木の根っこを、そんな時間が末永く続きますように。応援しています。
- 霜越 百合絵2025-02-25 21:31応援しています!
- 匿名2025-02-25 21:16いつも応援しています!
- 寺澤 瑞穂2025-02-25 20:52微力ながら力になれればと思ってあります!
- 出口えり奈2025-02-25 20:28てくてくで過ごした時間は、私たち家族にとって宝物です!いつまでも応援しています☆
- 加藤 達也2025-02-24 11:33応援しています!
- 牧井 祐子2025-02-22 21:11応援しています!
- 小山 陽平2025-02-22 14:06応援しています!
- 京井 麻由2025-02-22 08:04てくてくのこれからを応援しています!
- 匿名2025-02-22 08:02応援しています!
- 牧田和紗2025-02-21 21:51てくてくでの学びは今に生きています。 今後のてくてくの発展と子どもたちの成長をお祈りしています。
- 北澤明子2025-02-21 21:47みなさんの素敵な実践と挑戦を応援しています!
- 藤本 夏実2025-02-21 21:46応援しています!
- しー ぺん2025-02-21 09:40応援しています!つながりあっていきましょう!
- 中野 友博2025-02-21 09:34応援しています!
- 杉山浩之2025-02-20 23:43応援しています!
- 木戸 啓絵2025-02-20 23:28応援しています!
- 谷 慶子2025-02-20 22:03上越の森での確かな歩みがより拡がり続くことを願ってます! お邪魔させて頂ける日を心まちにしてます♡