セネガル・ティエス州に、性暴力を受けた女性のための避難所があります。ティエス州は、首都のダカール州の次に大きな大都市で、220万人の人が暮らしており、この避難所はティエス州で唯一のものです。
避難所は、レイプ、予期せぬ妊娠、夫からのDV、強制結婚、自殺未遂、同性愛による迫害、FGMなど、様々な事情で安全な居場所を必要とする女性や子どもが過ごす場所です。2023年に建設を完了し、2024年7月に小さく運営を開始しました。昨年は8名の女性と子どもを受け入れ、その後も毎日のように受け入れの依頼が来ている状況ですが、運営資金が足りず、現在は受け入れを一時的に停止しています。
避難所を再開させ、心と体に傷を負った女性と子どもを守るため、継続的にサポートしてくださる方を募集しています。
※当避難所は、セネガルの現地NPO、La Palare(ラ・パラーブル)が主体となり、一般社団法人ゲヌが日本からサポートする形で運営しています。
2025-07-15 20:31
\大阪出店のお知らせ📣✨/

アパレルブランド「ゲヌトーキョー」が、千里阪急(大阪)にてポップアップを開催いたします!
当日は代表の宮村が終日店頭に立っております。
関西にお住まいの皆さま、ぜひお気軽にお立ち寄りいただき、お話ししましょう!
皆様、こんにちは!🥰
明日16日から22日までの1週間、大阪の千里阪急百貨店様1階にてゲヌトーキョーのポップアップを行います!✨
千里阪急様のニュースにも出ておりますので、ぜひご覧ください🥰
https://www.hankyu-dept.co.jp/...
代表の宮村は、毎日開店から閉店まで店頭におります💪✨
(お昼休憩などで外に出ている時間もございます)
関西にお住まいの皆様にぜひお越しいただけると嬉しいです!☺️✨