決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
能登半島地震/豪雨で被災した幼稚園・こども園の復興にあなたの力を貸してくれませんか?
一般社団法人日本保育防災協会
img-cover
img-cover
支援総額
3,047,000
101%
目標金額 3,000,000
サポーター
199
終了しました
2025年01月10日 23時59分 まで
2024年元日、令和6年能登半島地震に見舞われた能登半島北部は、同年9月の大規模豪雨により再び大きな被害を受けました。 そんな中、「私たち日本保育防災協会で、何かできることはないか?」と考え、現地の園にお伺いさせていただきました。 復興に向けてお忙しい状況の中で、さまざまなご縁を繋いでいただき、幼保連携型認定こども園ひまわりさま(七尾市)、平和こども園さま(穴水町)、和光幼稚園さま(輪島市)とお話しする機会を頂戴しました。 能登半島の子どもたちの未来を創るために全力で取り組んでいる各園のお話を伺ったうえで、私たちにできることを考え、今回の支援プロジェクトを企画させていただきました。 皆様の温かいご支援をお待ちしております。
  • 2025-01-30 14:15
    皆様からの応援メッセージをご紹介いたします【第3弾】
    クラウドファンディング終了後、少し時間が空いてしまいましたが、皆様からいただいた支援金を現地の保育施設に届けるための準備を進めております。具体的な進捗が決まり次第、改めて活動報告をさせていただきますので、今しばらくお待ちください。 今回は、クラウドファンディング後半に寄せられた、皆様からの温かい応援メッセージをいくつかご紹介させていただきます!
    2025-01-30 14:15
    皆様からの応援メッセージをご紹介いたします【第3弾】
    クラウドファンディング終了後、少し時間が空いてしまいましたが、皆様からいただいた支援金を現地の保育施設に届けるための準備を進めております。具体的な進捗が決まり次第、改めて活動報告をさせていただきますので、今しばらくお待ちください。 今回は、クラウドファンディング後半に寄せられた、皆様からの温かい応援メッセージをいくつかご紹介させていただきます!
  • 2025-01-14 12:33
    クラウドファンディング終了!本当にありがとうございました!
    1月10日23時59分にクラウドファンディングが終了いたしました。 ご支援いただきました総勢204名の皆様、情報の拡散にご協力いただきました皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 目標金額である3,000,000円を達成し、心から感謝申し上げます。 皆様からお預かりしたご支援と応援コメントにつきましては、能登の子どもたちにつながるように届けて参ります。 皆様からの感謝を忘れず今後も活動してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 今後の活動内容につきましては、活動報告を通じてご報告させていただきます。 一般社団法人日本保育防災協会 代表理事 西畑進太郎
    2025-01-14 12:33
    クラウドファンディング終了!本当にありがとうございました!
    1月10日23時59分にクラウドファンディングが終了いたしました。 ご支援いただきました総勢204名の皆様、情報の拡散にご協力いただきました皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 目標金額である3,000,000円を達成し、心から感謝申し上げます。 皆様からお預かりしたご支援と応援コメントにつきましては、能登の子どもたちにつながるように届けて参ります。 皆様からの感謝を忘れず今後も活動してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 今後の活動内容につきましては、活動報告を通じてご報告させていただきます。 一般社団法人日本保育防災協会 代表理事 西畑進太郎
  • 2025-01-10 19:00
    【残り5時間】 ご支援本当に感謝しております!
    日本保育防災協会の西畑です。 11月5日からスタートしたクラウドファンディングも残り5時間となりました。 まずは今回のクラウドファンディングでご支援いただきました皆様、本当にありがとうございます。
    2025-01-10 19:00
    【残り5時間】 ご支援本当に感謝しております!
    日本保育防災協会の西畑です。 11月5日からスタートしたクラウドファンディングも残り5時間となりました。 まずは今回のクラウドファンディングでご支援いただきました皆様、本当にありがとうございます。
  • 2025-01-10 10:50
    【残り12時間です!】250万円達成しました!
    本日、皆様よりいただきました支援金額の合計が2,531,798円となり、お陰様で目標金額の80%を達成することができました!心より感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのメッセージに、日々元気づけられております。 目標達成まであと468,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、情報シェアでの応援をお願いいたします!
    2025-01-10 10:50
    【残り12時間です!】250万円達成しました!
    本日、皆様よりいただきました支援金額の合計が2,531,798円となり、お陰様で目標金額の80%を達成することができました!心より感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのメッセージに、日々元気づけられております。 目標達成まであと468,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、情報シェアでの応援をお願いいたします!
  • 2025-01-09 19:30
    クラファンが残り2日です!未来を担う子どもたちに安心できる環境を届けるため、ご協力お願いいたします!
    一般社団法人日本保育防災協会 代表理事の西畑です。 今回のクラウドファンディング実施に際し、多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 2024年1月の能登半島地震、そして9月の能登半島豪雨により、大きな被害を受けた幼稚園・こども園を支援するために立ち上げたクラウドファンディングも、いよいよ残り2日となりました。 これまでに多くの皆様の温かいご支援をいただき、感謝しかございません。 しかしながら、現時点では目標金額にはまだ達しておらず…。 一人でも多くの能登の子どもたちの安心・安全な生活を取り戻すために、残りの時間でさらなるご協力が必要です。
    2025-01-09 19:30
    クラファンが残り2日です!未来を担う子どもたちに安心できる環境を届けるため、ご協力お願いいたします!
    一般社団法人日本保育防災協会 代表理事の西畑です。 今回のクラウドファンディング実施に際し、多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 2024年1月の能登半島地震、そして9月の能登半島豪雨により、大きな被害を受けた幼稚園・こども園を支援するために立ち上げたクラウドファンディングも、いよいよ残り2日となりました。 これまでに多くの皆様の温かいご支援をいただき、感謝しかございません。 しかしながら、現時点では目標金額にはまだ達しておらず…。 一人でも多くの能登の子どもたちの安心・安全な生活を取り戻すために、残りの時間でさらなるご協力が必要です。
  • 2025-01-09 13:38
    残り2日となりました!~皆様からの応援メッセージをご紹介いたします【第2弾】~
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき誠にありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで、これまでに178名の方から1,945,798円の応援をいただきました(1月9日現在)。心より感謝申し上げます! 目標達成まであと1,054,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、昨日から再度のお願いで恐縮ですが、情報シェアでの応援をしていただけますと大変助かります!! そして今回は、皆様から寄せられた応援メッセージをいくつかご紹介させていただきますので是非ご覧ください。
    2025-01-09 13:38
    残り2日となりました!~皆様からの応援メッセージをご紹介いたします【第2弾】~
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき誠にありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで、これまでに178名の方から1,945,798円の応援をいただきました(1月9日現在)。心より感謝申し上げます! 目標達成まであと1,054,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、昨日から再度のお願いで恐縮ですが、情報シェアでの応援をしていただけますと大変助かります!! そして今回は、皆様から寄せられた応援メッセージをいくつかご紹介させていただきますので是非ご覧ください。
  • 2025-01-08 13:15
    残り3日となりました!
    現在159名の皆様から1,690,798円ものご支援をいただいていること、心から感謝を申し上げます。 目標達成まで1,309,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、情報シェアでの応援をお願いいたします!
    2025-01-08 13:15
    残り3日となりました!
    現在159名の皆様から1,690,798円ものご支援をいただいていること、心から感謝を申し上げます。 目標達成まで1,309,202円です。 今回の活動を一人でも多くの方々へ知っていただけるよう力を尽くしておりますので、情報シェアでの応援をお願いいたします!
  • 2025-01-01 10:00
    日本保育防災協会 代表理事からのお礼とメッセージ
    みなさま、明けましておめでとうございます。 能登復興のためのご支援、ご協力いただき誠にありがとうございます。 1年前の1月1日に能登半島地震が発生してからちょうど1年が経ちました。 今回は代表理事の西畑よりお礼と決意のメッセージをお送りさせていただきます。ぜひご一読いただければ幸いです。
    2025-01-01 10:00
    日本保育防災協会 代表理事からのお礼とメッセージ
    みなさま、明けましておめでとうございます。 能登復興のためのご支援、ご協力いただき誠にありがとうございます。 1年前の1月1日に能登半島地震が発生してからちょうど1年が経ちました。 今回は代表理事の西畑よりお礼と決意のメッセージをお送りさせていただきます。ぜひご一読いただければ幸いです。
  • 2024-12-27 17:00
    150万円達成しました!
    本日、皆様よりいただきました支援金額の合計が1,557,798円となり、お陰様で目標金額の50%を達成することができました!心より感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのメッセージに、日々元気づけられております。
    2024-12-27 17:00
    150万円達成しました!
    本日、皆様よりいただきました支援金額の合計が1,557,798円となり、お陰様で目標金額の50%を達成することができました!心より感謝申し上げます。皆様の温かいご支援と励ましのメッセージに、日々元気づけられております。
  • 2024-12-26 17:00
    【認定こども園ひまわり様から感謝のメッセージをいただきました!】
    都由紀彦さま(石川県七尾市/幼保連携型認定こども園ひまわり 理事長 兼 園長)より感謝のメッセージをいただきました!ぜひご覧ください。
    2024-12-26 17:00
    【認定こども園ひまわり様から感謝のメッセージをいただきました!】
    都由紀彦さま(石川県七尾市/幼保連携型認定こども園ひまわり 理事長 兼 園長)より感謝のメッセージをいただきました!ぜひご覧ください。
  • 2024-12-26 14:00
    取材インタビュー動画をアップしました。
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 現地の状況を皆様にお伝えするために、2024年8月に支援先の3園を訪問した際のインタビューをショート動画にまとめました。能登の保育現場のリアルな状況をお話しいただいておりますので、ぜひご覧ください。
    2024-12-26 14:00
    取材インタビュー動画をアップしました。
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 現地の状況を皆様にお伝えするために、2024年8月に支援先の3園を訪問した際のインタビューをショート動画にまとめました。能登の保育現場のリアルな状況をお話しいただいておりますので、ぜひご覧ください。
  • 2024-12-20 17:56
    能登の復旧状況 写真レポート(12月16日訪問)
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき、心より感謝申し上げます。 先日の活動報告でも掲載しておりますが、12月16日に能登半島を訪問してきました。今回支援させていただく園の訪問と合わせて、街中の復旧状況も撮影してきましたのでご覧ください。
    2024-12-20 17:56
    能登の復旧状況 写真レポート(12月16日訪問)
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき、心より感謝申し上げます。 先日の活動報告でも掲載しておりますが、12月16日に能登半島を訪問してきました。今回支援させていただく園の訪問と合わせて、街中の復旧状況も撮影してきましたのでご覧ください。
  • 2024-12-19 11:57
    100万円達成!~皆様からの応援メッセージをご紹介いたします~
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき誠にありがとうございます。 クラウドファンディングを開始してから、早いもので1ヶ月半が経過しました。皆様のご支援のおかげで、これまでに138名の方から1,413,898円の応援をいただきました(12月19日現在)。心より感謝申し上げます! また、日本保育防災協会では、12月16日に能登半島の支援対象の3園を訪問し、皆様からいただいた温かい応援メッセージを直接お届けして参りました。 今回は、そんな皆様から寄せられた応援メッセージの中から、いくつかご紹介させていただきます。
    2024-12-19 11:57
    100万円達成!~皆様からの応援メッセージをご紹介いたします~
    能登の復興支援プロジェクトにご協力いただき誠にありがとうございます。 クラウドファンディングを開始してから、早いもので1ヶ月半が経過しました。皆様のご支援のおかげで、これまでに138名の方から1,413,898円の応援をいただきました(12月19日現在)。心より感謝申し上げます! また、日本保育防災協会では、12月16日に能登半島の支援対象の3園を訪問し、皆様からいただいた温かい応援メッセージを直接お届けして参りました。 今回は、そんな皆様から寄せられた応援メッセージの中から、いくつかご紹介させていただきます。
  • 2024-12-17 13:40
    支援先の3園にお伺いし、皆さまからの応援メッセージを直接お届けしてきました。
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 日本保育防災協会は、12月16日に能登半島の支援対象の3園へお伺いし、皆様からの心温まる応援メッセージを直接届けて参りました。
    2024-12-17 13:40
    支援先の3園にお伺いし、皆さまからの応援メッセージを直接お届けしてきました。
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 日本保育防災協会は、12月16日に能登半島の支援対象の3園へお伺いし、皆様からの心温まる応援メッセージを直接届けて参りました。
  • 2024-12-13 16:25
    来週12月16日(月)能登の3園へ伺います!
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 日本保育防災協会は、来週12月16日(月)に能登半島の3園へ訪問し、現在の状況についてお話させていただく予定です。 皆様からの応援メッセージも直接届けてきます。 現地の情報につきましては活動報告にて改めて皆様にお伝えさせていただきます。
    2024-12-13 16:25
    来週12月16日(月)能登の3園へ伺います!
    皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 日本保育防災協会は、来週12月16日(月)に能登半島の3園へ訪問し、現在の状況についてお話させていただく予定です。 皆様からの応援メッセージも直接届けてきます。 現地の情報につきましては活動報告にて改めて皆様にお伝えさせていただきます。
  • 2024-12-02 18:00
    ご支援いただいた皆さまへのお礼
    このたびは、私たちのプロジェクトにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ご支援や情報の拡散をしてくださった皆さまには心より感謝申し上げます。 また、温かい応援コメントを多数いただき、被災地復興に向けて皆さまの思いを強く感じております! その思いをしっかりと受け止め、被災された3園に届けられるよう、これからも全力で取り組んでまいります。
    2024-12-02 18:00
    ご支援いただいた皆さまへのお礼
    このたびは、私たちのプロジェクトにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ご支援や情報の拡散をしてくださった皆さまには心より感謝申し上げます。 また、温かい応援コメントを多数いただき、被災地復興に向けて皆さまの思いを強く感じております! その思いをしっかりと受け止め、被災された3園に届けられるよう、これからも全力で取り組んでまいります。
団体情報
一般社団法人日本保育防災協会
団体情報
一般社団法人日本保育防災協会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。