ジェットスタージャパンは2012年に就航し、私たちは日本におけるLCCの展開と路線拡充に誇りを持って取り組んできました。しかしその後、一方的な勤務変更指示や疲労問題が発生し、2018年にキャビンクルー有志によりJCAは結成されました。しかしその後の道のりも決して平坦ではなく、その後も労働条件の一方的な不利益変更や執行部への不当な懲戒処分などの不当労働行為に立ち向かっています。様々な困難がありますが航空会社の最優先事項である安全とその安全を支える仲間を守るため、また私たちの活動が業界全体のキャビンクルーの働き方改善に繋がることを願い活動して参ります。どうぞ皆様のご賛同とご寄付をお願い申し上げます。
Jetstar Japan launched in 2012, expanding LCC routes in Japan. Fatigue from schedule changes and long hours led cabin crew to form JCA in 2018. Despite unfair labor practices, JCA ensures safety and supports colleagues. We aim to improve industry working conditions and appreciate your donation.
2025-03-19 13:51
【JCA休憩裁判】和解協議不成立・判決へ

【活動報告】
休憩裁判 第2回和解協議について
3月18日、東京地裁にて休憩裁判の第2回和解協議が行われました。
裁判所からは、4レグの連続勤務の制限や機内清掃の外部委託など、キャビンクルーの負担軽減策が提案されましたが、会社はコストを理由とし実質的なゼロ回答でした。
その結果、和解の道は閉ざされ4月22日に判決が下されることが決定しました。
キャビンクルーの安全や健康を考慮した働き方を整えることは、安全運航を支えるためにも重要です。しかしながら、裁判所の提示した合理的な和解案に対しても会社は応じない姿勢を示したことは非常に残念です。
今回の裁判は、日本で初めて「客室乗務員の休憩」に関する判決が下される重要な裁判となります。
4月22日の判決の行方をぜひ見守ってください🙏
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。