【2024年12月1日追記】
本年2024年冬休みには「緊急食料支援」を実施いたします。
物価高騰下での継続的な支援のため、力強いご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
https://congrant.com/project/kidsdoor/13554
2023-03-22 18:20
「困窮家庭の高校生支援の実態と必要性について―オンライン報告会―」を開催しました!

2023年3月21日(火)、オンラインにて「困窮子育て家庭の生活実態調査結果」の報告会を開催しました。
2023年3月21日(火)、オンラインにて「困窮家庭の高校生支援の実態と必要性について」の報告会を開催しました。
①困窮家庭の高校生の現状と支援の必要性
理事長の渡辺より、本クラウドファンディングを急遽実施することとなった現在の社会背景をご報告しています。

②キッズドアの高校生支援の実態
学習会担当スタッフからは、キッズドアが行う高校生支援についてご報告。
担当する宮城県仙台市および南三陸町の拠点での活動から、地域格差や地方における経済格差、それぞれを抱える高校生への支援の必要性について、事例を交えてご説明しました。

③キッズドア学習会卒業生からのメッセージ
最後には実際に仙台市のキッズドアを高校時代に利用し、現在は学習支援ボランティアとして関わってくれている卒業生から話をお聞きしました。
当事者の高校生から見た支援の意義について、改めて再確認することができました。

当日のアーカイブ動画はこちらからご覧ください。