
11月より3月にかけて、J.P.モルガン様のご支援のもと、高校生向けキャリア教育「STEP for tomorrow」を実施しました。
対面約30名、オンライン約70名、合計約100名もの高校生が全国から集まり、ビジネスの最前線で活躍するJ.P.モルガン様の現役社員の方々から、大学入試でも必要とされる「プレゼンスキル」を学びます。
本プログラムのメインは全4回にわたる「プレゼン授業」です。
この4回を軸に、毎週各分野で活躍されている外部講師の方々をお招きし、これまでのキャリアや、学生時代にやってきたことなどをお聞きするキャリアトークを並行して実施しました。

プレゼン授業では、国際協力やSDGs、メディアやホテル、スポーツ、政治、金融など、様々なバックグラウンドをお持ちの方々にお話しいただきました。
質疑応答の時間では、毎回予定時間に収まらない量の質問が生徒たちからあがり、講師の方々も一つひとつの質問に熱心に答えてくださいました。
1月にはグループ毎のプレゼン発表会を実施。その中で優秀なプレゼンを披露した30名は、3月に東京のJPモルガンセンターに招待され、最終発表会に登壇しました。
生徒たちはこのプログラムが無ければ、出会う機会がなかったような人達との対話や助言をもらうことができたことで、プレゼンスキルの向上だけでなく、今後の行動や考え方に大きな影響を与える体験をすることができました。

<参加生徒のコメント>
「挑戦してみること、尻込みせずに立ち向かってみること、自分に足りないと思うものを自覚して補おうとすることの大切さを感じました」
「仕事はお金をもらうためにするものという認識があったので、実際は仕事を楽しいと思いながらしている人もいるのだと知って、考え方を変えてみようと思いました」
「学歴に囚われすぎている人にならないようにと思った。学歴は結局一つの手段で、その大学に入ることを目標にするんじゃなく、その向こうにあるものを見通せるようにしていきたい」
プログラムが目的とするスキルの向上だけでなく、その中で出会う人達との交流から、今後に向けての気づきが得られる機会を作っていくことも、こうしたプログラムを実施する大きな目的の一つです。