日本熊森協会
一般財団法人

日本熊森協会「くま保護基金」

img-cover
img-cover
日本の森の生態系ピラミッドの頂点に位置するクマは、生存には自然豊かで広大な大地が必須です。 そのためクマを野生で残すことは、私たち人間をはじめ、他の多様な生物の生存を保障する自然を残すことです。 「くま保護基金」は、クマの被害対策、人身事故のお見舞いや現場検証、保護グマの飼育費など、クマと人が共存するための活動費に充てられます。
  • 匿名
    2025-11-05 11:30
    森を壊したのだから森を再生して、動物たちを守りたいです。
  • 瀬川 佳子
    2025-11-03 18:21
    応援しています! 熊の生息地を奪っているのは人間です。国をあげて森を再生してほしいです。
  • さえ
    2025-11-03 15:36
    毎日熊のニュースを聞くたび心が痛みます。僅かですが、活動のお役にたてれば。応援しています。
  • 高見 祥子
    2025-11-02 22:16
    僅かな額でごめんなさい。大切なことをしてくださってありがとうございます。応援しています!
  • 高岡 治美
    2025-11-02 12:29
    応援しています! 今、まさに岐路。 がんばってください。
  • 猫カフェキューリグ
    2025-11-02 08:53
    実家(福岡)に甘い実のなる柿の木があります。 父が他界したら、クマ達に食べてもらいたいのですが、木を移動しクマ達の森に植えるのは難しいでしょうか? 動物達の食べ物状況は今、逼迫していますよね。
  • うらら
    2025-11-01 23:37
    昨今熊による人身被害が増えていますが、ただ熊を処分すればいいなどという話ではないはずです。なぜ熊が人里に降りてくるのか、なぜ人を攻撃してしまうのかなど根本的な問題を知りたいですし、そこに関する議論をするべきはずです。これ以上、人間本意で動物や自然を蔑ろにしたり冒涜したりするのには耐えられません。微力ながら活動を応援させてください。
  • 鈴木 亜希
    2025-11-01 21:32
    熊さんの写真、可愛いですね。欲にまみれた人間たちと違って動物たちは目が綺麗です。この子達が少しでも楽しく暮らせますよう、本当に少額ですが、寄付させていただきます。
  • 田岡
    2025-11-01 12:29
    応援しています!
  • Jasmine22
    2025-10-31 20:45
    熊が森の生態系の頂点ということ、森の再生のために欠かせない存在であること、日本のメガファウナであるということ。色々勉強させられます。たくさんの人に知ってほしいです。熊が森で、山で、本来の居場所で暮らして行けますように。応援しています。
  • 佐藤
    2025-10-31 17:54
    我が家の近くも数百メートル付近に熊さんが出てきています。相当、お腹を空かせているのかと思うと不憫です。 少しでも、何かお役に立てれば幸いです。 応援しております。
  • ねことら
    2025-10-31 12:35
    最近の熊のニュースに心を痛めております。熊が悪いわけではありません。応援しております。
  • 杉原 エリカ
    2025-10-31 09:22
    応援しています!
  • 石橋
    2025-10-31 00:15
    どうか動物と人間が共存出来る世の中になりますように
  • あや
    2025-10-30 23:27
    動物のおかげで人間が暮らせているのに、それを無視して駆除をする考えがとても辛いし、悲しいです。 環境をもっと見直してほしいです。 応援しています。
  • まみか
    2025-10-30 13:44
    応援しています!
  • 植村 摩衣子
    2025-10-30 13:09
    応援しています!
  • ミニ
    2025-10-30 10:03
    応援しています!
  • Rei
    2025-10-30 08:53
    全ての熊が殺傷されず、山や森へ無事に帰れることを心から祈っております。
  • ひろみ
    2025-10-30 08:19
    クマのための協会があること、日本の森のために考えてくださる人たちがいること、とても感謝しています。ありがとうございます。
  • 匿名
    2025-10-30 00:53
    応援しています!
  • りゅう
    2025-10-29 23:55
    熊がお腹いっぱいになれる豊かな森が増えますように。
  • もりりん
    2025-10-29 22:07
    もっと色々な人に熊の生態系を知って欲しいです。今のただ被害を与える悪者になっている状況は悲しすぎます。 その為にも少しでもお役に立ちたいという気持ちになりました。 陰ながら応援しております!
  • 佐藤 真理子
    2025-10-29 01:00
    応援しています!
  • Norimochi
    2025-10-28 21:03
    わずかですが お役に立てればと思います。 活動応援しております。
  • のり
    2025-10-28 14:31
    熊が森で生きられない状況をつくってしまったのは、人間です 大切な自然や動物達を守るこの活動に賛同させていただきます。
  • 匿名
    2025-10-28 13:16
    ニュースで熊出没て見る度に、何故熊が街まで来ているのか、「どうして?」を考えず悪者扱いして報道する番組に怒りが募るばかりです。 人間は自然があるおかげで暮らせています。 元々は熊や野生動物たちの住処がった場所を人間が開拓して住まわせてもらっている立場です。 自分たちだけが便利に暮らせれば、利益があればそれで良いといった考えの方々が許せません。 活動を続けてくださり有難うございます。 こういった方々がいてくださるというだけで救われます。 動物たちと人間がお互い傷つけあわず共に生きていきたいです。
  • ジュンコ
    2025-10-27 22:58
    応援しています!
  • 大根 美智子
    2025-10-27 21:52
    応援しています! 熊森協会の事を知ったこと幸運に思っています。
  • 大根 美智子
    2025-10-27 21:28
    応援しています!
  • いこたん
    2025-10-27 16:41
    駆除するという言葉に毎回、心が痛いです。 やむにやまれず、市街地に出てきてしまった熊を思うと、違うやり方、森を育てるなど、根本的で共存していきたいです。このような機会をいただき日々感謝です。
  • なる
    2025-10-27 16:11
    山を整備して熊が山で暮らせますように。熊を殺すことで解決出来ない。自然を守らなくては。自衛隊に依頼するというニュースを見て吐き気がしました。人間はなんて愚かなんでしょうか。熊を殺さず山の整備の協力要請に変えてもらいたい。 応援してます。
  • 江本
    2025-10-27 08:35
    応援しています!
  • 高本 加代子
    2025-10-26 17:58
    応援しています!
  • りょうこ
    2025-10-25 22:02
    熊の射殺に心を痛めています。熊の家族が安心して暮らせる山に戻して欲しいです。素晴らしい保護団体がある事に感謝します。応援しています!
  • みのり
    2025-10-25 14:24
    応援しています!
  • 森 美代子
    2025-10-25 12:20
    毎日、心が痛いです 微力ですが、お力になれれば幸いです
  • 前沢 真理子
    2025-10-25 08:46
    熊さんたちがよりよく生きられる社会になりますように、応援しています!
  • 吉子
    2025-10-25 02:37
    熊たちが人と事故を起こし、多く殺されていることに毎日心底悲しさとやるせなさを感じています。人が亡くなれば、報道される理由もわからなくはないですが、森林破壊や開発の問題を差し置いて熊の凶暴性にフォーカスすることに違和感しかありません。所得が多くなくて寄付も微々たるものですが、本当に里山と熊を守りたいです。これからもなにか応援していきたいです。この活動に感謝しています。ありがとうございます。
  • 匿名
    2025-10-23 18:24
    熊はけっして悪くないです。
  • 吉山 めぐみ
    2025-10-23 11:29
    些少支援ですみません。熊は悪くない。自然を壊している人間が悪いと思います。
  • 美由紀
    2025-10-23 09:20
    熊さんたち野生動物たちと自然のために何かできないかと日々悲しい報道を見聞きする度に無力な自分に苛立ちます。いま寄付という形でしかできませんが心より応援しております。
  • ねこすけ
    2025-10-22 19:43
    クマと環境への正しい理解が多くの人へ 浸透していきます様に 殺処分ではなく根本的な解決を考える人が 増えます様に 応援しています
  • くまっこ
    2025-10-21 15:18
    豊かな山で熊たち野生動物がのんびり自然体で生きられますように。応援しています!少しで申し訳ないですがお役立て下さい。熊森さんの様な存在が救いです。ずっと応援しています!
  • 川又 法子
    2025-10-20 10:01
    応援しています!
  • ももにゃん
    2025-10-11 20:57
    年金生活なので毎月少しずつ送金が可能な「マンスリーサポート」を実施していただければありがたいです。
  • 荒木 千恵子
    2025-10-10 08:40
    応援しています!
  • 森上 祐喜
    2025-10-09 13:11
    今も駆除され続けている熊を助けてください
  • みみ
    2025-09-28 20:26
    応援しています!熊が悪いわけではなく、人間が共存できない状況を作ってしまっています。。。少しでもお役に立ちますように。
  • Noriko 8810
    2025-09-28 10:57
    応援しています! どんぐりがなる木をたくさん植えましょう。
団体情報
日本熊森協会
一般財団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。