特定非営利活動法人全国教室ディベート連盟

健全な議論文化の普及発展のため、全国教室ディベート連盟へのご支援をお願いいたします

img-cover
img-cover
img-cover
私たち全国教室ディベート連盟の活動は、賛同する方々からのご支援によって成り立っています。多くの方々にご賛同、ご協力いただいたおかげで、教育におけるディベートの重要性が広く認められるようになってまいりまして、2025年度はディベート甲子園第30回大会の佳節を迎えます。今後も40回、50回大会の開催を目指すとともに、多くの方々のご理解、ご支持をいただき、ディベート教育の普及を進めていきたく存じますが、そのためには皆様のご支援が欠かせません。 当ページは連盟の活動に継続的にご支援いただける方のページとなっており、以下のカテゴリーに分かれます。 ・維持会員:当連盟の活動理念に賛同し、寄付をして下さる方のための制度です。年会費は1口あたり3,000円で、総会での議決権を有しません。  ※当連盟は認定NPO法人ではございませんので、所得税の寄付金控除の対象となりませんので、ご注意ください。 ・運営会員:特定非営利活動促進法における社員に相当します。年会費は10,000円で、総会での議決権を有します。議決権という対価があるため、法的に寄付にはなりません。 維持会員/運営会員ともに単発のご支援と、毎年一回(1月)定期引き落としが選択可能です。定期引き落としの場合はクレジットカードの登録が必須となります。 私たちの活動に共感してくださる皆様、ぜひご支援、ご協力をお願いいたします。
団体情報
特定非営利活動法人全国教室ディベート連盟
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。