障害があることで諦めていることはありませんか?
例えば,海水浴。車椅子で砂浜を移動することは車輪が砂にとられ,不可能です。車椅子の方は遠くの堤防から眺めていることしかできませんでした。
また,映画館では多くの施設が車椅子の方用のスペースを用意し,一見すると障害者でも利用できるように思えます。しかし,例えば医療的ケア児などはモニターの光や人工呼吸器の音が周囲に迷惑となるのではないかと遠慮してしまい,実際に入るにはかなり高い壁があります。物理的な障壁はなくなりつつありますが,心理的な壁を突破することはなかなか容易ではありません。
子どもにとって遊びは成長に不可欠な要素であり,それは障害の有無に関係ありません。しかし,社会に用意された支援は日常生活の支援が中心であり,趣味や娯楽といった『遊び』の要素にまで目を向けられることはほとんどありませんでした。そこで私たちは子どもたちが『やりたい』,『遊びたい』と思っていることに注目し,それらを実現させていく支援を目指すことを決めました。
それが『君の"やりたい"を"できる"に変えるプロジェクト』です。
また,1つの"できる"が成功体験となり,次の"できる"に繋がる可能性を期待しています。
2025-11-04 20:35ユニバーサルツアー開催!!いつもご支援ありがとうございます。 ついに開催!! 1泊2日の大旅行。 11月2ー3日で釜石ユニバーサルツアー。 まずは、旅館に泊まって、豪華食事から。1日目は家族の時間を過ごしてもらいました。 2日目にいよいよツアープログラムが始まります。 海生生物とのふれあい体験や、魚裁き体験。そして目玉企画、漁船の乗船体験です。途中で雨がザーッと降るハプニング(?)もありましたが、無事に終了しました。 介護職なしで、知恵と工夫でやり遂げました。1番の目玉企画にして、車椅子のままどうやって乗船させるのかという1番の課題。 みなで知恵を出しあい、事前にシミュレーションして、安全を確認し、本番に臨みました。 実際にやってみると、案外できるもの。さも自然に乗船できました。(つづく)2025-11-04 20:35ユニバーサルツアー開催!!いつもご支援ありがとうございます。 ついに開催!! 1泊2日の大旅行。 11月2ー3日で釜石ユニバーサルツアー。 まずは、旅館に泊まって、豪華食事から。1日目は家族の時間を過ごしてもらいました。 2日目にいよいよツアープログラムが始まります。 海生生物とのふれあい体験や、魚裁き体験。そして目玉企画、漁船の乗船体験です。途中で雨がザーッと降るハプニング(?)もありましたが、無事に終了しました。 介護職なしで、知恵と工夫でやり遂げました。1番の目玉企画にして、車椅子のままどうやって乗船させるのかという1番の課題。 みなで知恵を出しあい、事前にシミュレーションして、安全を確認し、本番に臨みました。 実際にやってみると、案外できるもの。さも自然に乗船できました。(つづく)
2025-11-04 20:34ユニバーサルシネマ開催報告いつもご支援ありがとうございます。 上映中は撮影禁止!ってわけでもないのでしょうが、単純に良い写真が撮れず・・・。 全く映画って感じが伝わらずスミマセン。 しかし、9月6日、ユニバーサルシネマ、開催しました。 50名以上の参加あり、上映までの待ち時間には紙芝居の読み聞かせも実施。 映画自体も何の問題もなし。 これならもっと大きな会場でも大丈夫でしょう。 というわけで、次は春休みくらいに複数会場でできたらいいなと。 映画はもちろん、今上映中の話題の・・・。 お楽しみにお待ち下さい😊2025-11-04 20:34ユニバーサルシネマ開催報告いつもご支援ありがとうございます。 上映中は撮影禁止!ってわけでもないのでしょうが、単純に良い写真が撮れず・・・。 全く映画って感じが伝わらずスミマセン。 しかし、9月6日、ユニバーサルシネマ、開催しました。 50名以上の参加あり、上映までの待ち時間には紙芝居の読み聞かせも実施。 映画自体も何の問題もなし。 これならもっと大きな会場でも大丈夫でしょう。 というわけで、次は春休みくらいに複数会場でできたらいいなと。 映画はもちろん、今上映中の話題の・・・。 お楽しみにお待ち下さい😊
2025-11-04 20:34釜石ユニバーサルビーチ2025 開催しました!いつもご支援ありがとうございます。 昨年の台風による中止のため、2年越しの開催となりましたユニバーサルビーチ、8月9日、無事に終了しました。 体調不良により残念ながら参加できなかった家族も数家族ましたが、来場いただいた家族からはすべて満足度100%を頂きました。 事故もなく無事に終了できたこと、誇りに思います。これもみなで協力して準備してきた結果ですね。 今年残念ながら参加できなかった家族は来年もエントリーしてください!2025-11-04 20:34釜石ユニバーサルビーチ2025 開催しました!いつもご支援ありがとうございます。 昨年の台風による中止のため、2年越しの開催となりましたユニバーサルビーチ、8月9日、無事に終了しました。 体調不良により残念ながら参加できなかった家族も数家族ましたが、来場いただいた家族からはすべて満足度100%を頂きました。 事故もなく無事に終了できたこと、誇りに思います。これもみなで協力して準備してきた結果ですね。 今年残念ながら参加できなかった家族は来年もエントリーしてください!
2025-11-04 20:34出張プラネタリウム 大盛況(ユニバーサルシネマ)いつもご支援ありがとうございます。 6月22日、『いわてこどもホスピス』さんとの繋がりで、山梨県から『星つむぎの村』さんにお越しいただき、釜石根浜シーサイドにて出張プラネタリウムを開催しました。 天井に映し出された星空を、みんなで寝転がって観る、そんなスタイル。 こういう形もより一層、子供たちの好奇心を掻き立てるのかもしれません。 大はしゃぎの子供たちでいっぱい。 大人も合わせてですが、120名を超える来場がありました。ありがとうございました。2025-11-04 20:34出張プラネタリウム 大盛況(ユニバーサルシネマ)いつもご支援ありがとうございます。 6月22日、『いわてこどもホスピス』さんとの繋がりで、山梨県から『星つむぎの村』さんにお越しいただき、釜石根浜シーサイドにて出張プラネタリウムを開催しました。 天井に映し出された星空を、みんなで寝転がって観る、そんなスタイル。 こういう形もより一層、子供たちの好奇心を掻き立てるのかもしれません。 大はしゃぎの子供たちでいっぱい。 大人も合わせてですが、120名を超える来場がありました。ありがとうございました。

