今まさに生活に困っている若者たちが、自らの抱える困難に対して声を上げる回路はまだ少なく、制度・政策決定の場においては、「当事者不在」の議論がなされがちです。
私たちはいま生活に困っている若者世代の実情を社会に届けるため、日々現場で相談活動や、調査研究に取り組み、それを通じた社会発信に力を入れています。埋もれがちな貧困「当事者」の声を社会に届け、人々の生存が守られる公正な社会を作るため、皆様のあたたかなご支援をお待ちしております。
- 2024-11-21 14:1512月8日(日)にイベント「家事労働者過労死裁判の勝訴判決の意義と展望」を開催します家事労働者に労災を認めた今年秋の勝訴判決を踏まえ、私たちは家事労働者への労基法適用を求める法改正の実現や、家事労働者に基本的な労働権を適用することを定めた「家事労働者条約(ILO189号条約)」の批准などを求め、取り組みを発展させていきたいと考えています。 本イベントでは、女性労働問題の専門家、裁判に取り組んできた弁護士、国に対して闘ってきた遺族、現役の家事労働者、NPO/労働組合らが、これまでの取り組みについて報告したうえで、それを踏まえた今後の展望を検討していきます。 ぜひ多くの皆様にご参加いただけたらと思います。2024-11-21 14:1512月8日(日)にイベント「家事労働者過労死裁判の勝訴判決の意義と展望」を開催します家事労働者に労災を認めた今年秋の勝訴判決を踏まえ、私たちは家事労働者への労基法適用を求める法改正の実現や、家事労働者に基本的な労働権を適用することを定めた「家事労働者条約(ILO189号条約)」の批准などを求め、取り組みを発展させていきたいと考えています。 本イベントでは、女性労働問題の専門家、裁判に取り組んできた弁護士、国に対して闘ってきた遺族、現役の家事労働者、NPO/労働組合らが、これまでの取り組みについて報告したうえで、それを踏まえた今後の展望を検討していきます。 ぜひ多くの皆様にご参加いただけたらと思います。