NPO法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道

給食がない夏休み ひとり親世帯へ夏休み応援パッケージを届けます

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
1,140,000
113%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 1,400,000
サポーター
67
終了しました
2023年08月20日 18時12分 まで
あらゆる物の値上げにより、普段から厳しい暮らしのひとり親世帯は、ますます厳しい状況になっています。 シングルマザー調査プロジェクトの2021年の報告では、給食のない夏休み小学生の体重が減ったという回答が1割ありました。その後のコロナ禍での収入減少、物価高騰での家計費の負担増により、この割合はまた増えているのではと思います。北海道での会員への聞き取りでも、食事の回数や量を減らしている、子どもにおやつを食べさせることができない、自分はお昼を抜いているなど、もう節約は限界で食費を削る以外どうにもならないのが現状です。 8月は、経済的支援である児童手当も児童扶養手当も支給はありません。 この国で、夏休みに体重が減る子がいる。お腹いっぱい食べて笑顔になれるよう、夏休み応援応援パッケージを「ひとりじゃないよ」とメッセージを添えて、北海道のひとり親世帯にお届けします。 皆さんのご協力をお願いいたします。
2023-08-30 12:08
給食のない夏休みひとり親世帯へ「夏休み応援パッケージ」をお届けすることができました
多くの皆さまのご協力により、目標額1,000,000円を達成いたしました。 お一人お一人のひとり親世帯を応援していただいた温かな思いに、心よりお礼を申し上げます。 物価高騰により厳しい暮らしのひとり親世帯を応援する「夏休み応援パッケージ」には、 お米5Kg、サラダ油、レトルトカレー、パスタ&パスタソース、炊き込みご飯の素、混ぜ込みわかめ、味噌汁、ツナ、ホットケーキミックス、お菓子の詰め合わせなど、また希望者にはコスメ用品を、支援制度の冊子・チラシと一緒にパッケージにして、500世帯1,373名にお届けすることができました。 給食のない夏休み、学童保育もお弁当やおやつが必要になります。 8月は経済的支援の児童手当、児童扶養手当の支給はありません。 猛暑も続き、体力も落ちている状況のご家庭が多く、そんな時に届いた「夏休み応援パッケージ」に受け取った皆さんから多くの感想が届いています。、

受取った皆さんからの感想(個人情報以外は原文のまま掲載)

〇ご支援いただきありがとうございました。
また関わってくださった皆様方にも大変有難く思っております。
中の物資も子供のこと、親のことをとても考えて入れてくださったんだなと一目見てわかりました。
6歳の娘と一緒に開封したのですが、「ママ、見て!お米も入ってるよ」「ママ!○○の好きなパスタも入ってる」「このお菓子も〇〇が貰ってもいいの?児童館のおやつに持っていきたい!」と私以上に喜んでいたように思います。
丁度お米が無くなりかけて買わなきゃいけないね〜と話していたのをおぼえていてくれたのでお米すごいね、良かったね!と繰り返し言っていました。
お米は枝豆を入れた豆ご飯や焼きおにぎりにしてあげるといっぱいおかわりしてくれました。
お菓子のパックも児童館に行く際に自分で小袋に分けてリュックに嬉しそうにしまっていました。
このような機会を頂けたこと、本当に感謝申し上げます。
お陰様でこの夏乗り越えさせて頂きました。
まだまだ暑い日が続きますので皆様方もご自愛くださいませ。
*~~~*~~~*~~~*
〇自宅内にいるより、外にでてクーラーがきいたところにいるほうが涼しいのですが、近場に図書館などもなく、扇風機の前で暑い暑いといいながら、過ごしている毎日の中で、応援パッケージが届き、子供たちは1度なくした夏バテによる食欲を取り戻し、兄と妹2人で真剣に分配会議を開いたり楽しそうにしていました。本当に助かります。ありがとうございました。
*~~~*~~~*~~~*
〇いつも皆様のご支援に助けられています。
例として、パスタだけ パスタソースだけ てかではなく、パスタもパスタソースも入ってるおかげで1食できます。
そのお気づかいが嬉しいです。
あとは保存のきくもの、これはとっても大助かりでし!!
子どもも大人もこれがあるの助かる!嬉しい!が詰まったダンボール箱を開ける時、親子でワクワクしながら開けます笑
あ、これ好きなやつ!これありがたい!って言いながら…笑
そして大切なお米も本当に本当にありがたいです!!
御協力くださった方々、ありがとうございます!!
大切に頂きます。

*~~~*~~~*~~~*

〇このたびは私たち家族にご支援いただきありがとうございました。
どうか当たりますように…と願っていたので、とても嬉しいです。
夏休みは食費がかさみます。昼食に良さそうなカレーやパスタソース、ホットケーキミックスなど、とても助かります。
いつもより消費するお米も!
助けていただき、本当にありがとうございました。
*~~~*~~~*~~~*
〇ご支援いただいた皆さま、
しんぐるまざーず・ふぉーらむ北海道の皆さま
いつもありがとうございます。
夏休み応援パッケージ、本当に助かりますし、何より子供達がとても楽しみにしています。
食べ盛りの子供3人なので、大事にいただいてもあっという間になくなってしまいます(笑)
いつも感謝でいっぱいです!
*~~~*~~~*~~~*
〇物価高の今、かなり食べさせるのも厳しかった時に真心と共に送って頂けたことで心も救われました。
有り難く頂いております。
また関わってくださった皆様方にも大変有難く思っております。
中の物資も子供のこと、親のことをとても考えて入れてくださったんだなと一目見てわかりました。
6歳の娘と一緒に開封したのですが、「ママ、見て!お米も入ってるよ」「ママ!○○の好きなパスタも入ってる」「このお菓子も〇〇が貰ってもいいの?児童館のおやつに持っていきたい!」と私以上に喜んでいたように思います。
丁度お米が無くなりかけて買わなきゃいけないね〜と話していたのをおぼえていてくれたのでお米すごいね、良かったね!と繰り返し言っていました。
お米は枝豆を入れた豆ご飯や焼きおにぎりにしてあげるといっぱいおかわりしてくれました。
お菓子のパックも児童館に行く際に自分で小袋に分けてリュックに嬉しそうにしまっていました。
このような機会を頂けたこと、本当に感謝申し上げます。
お陰様でこの夏乗り越えさせて頂きました。
まだまだ暑い日が続きますので皆様方もご自愛くださいませ。
団体情報
NPO法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道
団体情報
NPO法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。