今回のクラウドファンディングでは、「第一目標」だけでなく、第二、さらには第三目標まで達成できましたこと、心より御礼申し上げます。多くのご寄付とさまざまな応援メッセージをいただきましたこと、原子力市民委員会にとって、とても大きな励みとなっております。
厳しい情勢をお伝えしたところ、繰り返しご寄付をくださった方もいらっしゃいました。うれしさと同時に恐縮するとともに、今後も継続して支援者の方を増やしていく努力をしてまいりたいという思いを新たにいたしました。
皆さまからのご支援でリニューアルできたウェブサイトをクラファン最終週に公開いたしました!ぜひご覧いただけると幸いです。( www.ccnejapan.com )まだ部分的には編集途中のところもありますが、これからさらに内容を充実させていきますので、改善に向けて、お気づきのことがあればぜひお知らせください。また、原発と地震のリスク、そして放射性物質による健康影響の問題をまとめたコンテンツ・冊子の作成準備に入ってまいります。
なお、「寄付金受領証明書」につきましては、今回のクラウドファンディングのシステムを通じて、メールにてお届けしております。
ご寄付を銀行振込または郵便振替でお寄せくださった皆さまには、入金を確認後、少々日数をいただいておりますが、同じくメールにてお届けする流れとなっております。
ご不明な点、あるいはご要望などありましたら、いつでも事務局までお問い合わせいただけると幸いです(email@ccnejapan.com)。
福島原発事故の後始末の見通しすらたたないにもかかわらず、政府が強引に「原発回帰」を進める今、いつ次の事故が起きてもおかしくないという危機感があります。問題は山積ですが、新たな事故を防ぎ、原発ゼロ社会の実現に向けて、活動の歩みをすすめてまいります。
まだまだ残暑が続くようです。皆様のご健康を心より願いつつ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
原子力市民委員会事務局長 村上正子