公益社団法人東京都看護協会
公益社団法人

公益社団法人東京都看護協会

img-cover
img-cover
公益社団法人東京都看護協会は、東京都に在住・在勤の看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を持つ個人が自主的に加入し運営する看護職能団体です。昭和22(1947)年に日本看護協会東京都支部として結成され、本年で72年の歴史を誇る専門職能団体です。現在約5万人の看護職が加入しています。 個人の力だけでは解決できない看護を取り巻く課題を組織の力で解決し、看護を発展させ、社会に貢献します。 保健師、助産師、看護師及び准看護師が看護に関する教育と研鑽に根ざした専門性に基づき看護の質の向上を図るとともに、安心して働き続けられる環境づくりを推進し、もって人々の健康な生活の実現に寄与することを目的とし活動しています。
  • 佐藤 優
    2024-12-05 14:30
    病院通いが続いて辛いですが、看護師の方々の笑顔や優しさ、強さに触れて、頑張って恩返ししよう!と思えてきます。皆様の環境や待遇の改善にもつながるので、元気でいられるように頑張ります
  • 株式会社ジンテック
    2024-11-13 16:54
    医療現場で支えていただき、いつもありがとうございます。
  • 中ノ郷信用組合
    2024-02-22 10:04
    医療現場の最前線で活動されている看護師の皆様を応援しています。
  • 野月 千春
    2023-12-20 17:23
    応援しています!
  • 株式会社ジンテック
    2023-11-10 10:23
    いつもありがとうございます。陰ながら応援しています。
  • 堀田 芳生
    2023-09-12 19:51
    病気で気持ちまで弱っている患者の心の支えになるのが看護師さんです。少しでもお力になれればと思い寄附いたします。
  • Sae
    2022-12-28 02:03
    応援しています!体に気をつけて頑張ってください。
  • 匿名
    2022-11-26 23:25
    応援しています!頑張ってください!
  • 中ノ郷信用組合
    2022-11-15 05:18
    新型コロナウイルス感染症が長期化する中、現場の最前線で医療業務に従事している看護師の皆様に心より感謝いたします。
  • 株式会社ジンテック
    2022-07-29 00:30
    看護職の皆様、本当にありがとうございます。 2020年当初、誰がこんなにも長くコロナで苦しむことになると思っていたでしょうか。医療現場で頑張る看護職の皆様は、その苦しい真っただ中で今もなお、患者を献身的に看護し、最前線で働き続けて頂いています。感謝してもしきれません。 過去最高の感染者数をたたき出した第7波の中、以前ほどメディアでも医療従事者の逼迫状況を報じる機会は少なくなっているように感じますが、私どもは感謝の気持ちを忘れず、看護職の皆様を応援し続けたいと思います。困難な時ですが、どうぞくれぐれもお体無理のないようご自愛いただければと思います。
団体情報
公益社団法人東京都看護協会
公益社団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。