tomoni.は、「違いが豊かさになる社会」を願い、誰もが自分らしさとつながりに開かれるための体験と学びの機会を届けています。2021年から、学校での多様性尊重の授業や教職員研修、LGBTQ+のための語り場や葛藤解決のワークショップなどを企画・運営してきました。
この度、持続可能な運営と、より活動を広げていくために、月々の寄付で共に未来をつくる仲間を募集しています。
自分らしさやつながりを育み、違いが豊かさになる社会へ、歩みを共にしませんか?
2025-09-03 21:10
【できることをするって、希望だ】

体はちょっと疲れてるけど、心はまだ元気。
できることをやって、
それに応えてくれる仲間や同志の存在を感じて、
一人じゃないって思えること
自分だけじゃないって思えること
すごく希望だ。
もしかしたら、「何もできない」という無力感が、希望の火を小さくし、人から元気を奪う元なのかも。
できることがある。
そしてそれをやる。
それは必ずしも派手だったり大きなことじゃなくてもいい。
ひとによっては、あいさつするとか、ありがとうって言うとか、大丈夫?っていうとか、ほほえむとか。
手を握るとか、肩をさするとか、ご飯をつくって食べるとか、温かいお茶を淹れるとか。かも。
できることをやること自体が、自分自身を励ます支えになるんじゃないか。
月額寄付キャンペーンに取り組みながら、そんなことを考えています。
あなたが、自分に応えるために今できることは、なんですか。