tomoni.は、「違いが豊かさになる社会」を願い、誰もが自分らしさとつながりに開かれるための体験と学びの機会を届けています。2021年から、学校での多様性尊重の授業や教職員研修、LGBTQ+のための語り場や葛藤解決のワークショップなどを企画・運営してきました。
この度、持続可能な運営と、より活動を広げていくために、月々の寄付で共に未来をつくる仲間を募集しています。
自分らしさやつながりを育み、違いが豊かさになる社会へ、歩みを共にしませんか?
2025-09-05 11:51
\ますますシェア歓迎✨もっと広げたい/

つながりを諦めたくなることはありますか?
わたしはあります。
こんな活動をしていたら、とっても素敵?でコミュニケーション能力が高くて、どんどん葛藤に介入していけそう。なんて、見えるかもしれません。
けど、全然そんなことなくて。言いたいことをビビって飲み込む。
びっくりして固まっちゃう。相手にいい顔をしすぎて後で後悔する。
踏み込めなくて、離れてしまう。そんな毎日です。
自分ではダメだと感じてしまう。でも、諦めたくなるだけで、tomoni.は諦めていないんだと思う。
人ともっとつながりたい。
だったら、自分が自分の声をもっと聴いてあげて、自分が自分に心を開くことが大事。
人を守りたい。だったら、まずは自分を一番に守ってあげたい。
そんなふうに、人を想ったり自分を想ったりしながら、一歩一歩進もうとする毎日です。
つながりを、諦めていないのであれば、
どうぞ、このムーブメントに力を貸してください