日本国内で臓器移植でしか救われない患者さんは約15,000人いますが、一年間で移植を受けられる人は約400人と2〜3%の人しか移植を受けることができません。移植待機患者・ご家族は長期に渡る闘病生活を強いられ、身体的・精神的・経済的にも大きな負担がのしかかります。
移植医療(臓器移植)が特別な医療ではなく、日常的な医療として受け入れられる社会にしたい。移植待機患者・ご家族が国内での臓器移植に希望がもてる社会にしたい。
そう願い、これからの私たちの活動を寄付で応援してくれる仲間を募ることにしました。
- 吉野 陽美2025-03-24 10:33高校時代に自由研究で荒波嘉男さんに臓器移植についてお話をお聞きしました。いきなり約束を取り付け、事務所に訪問した初対面の高校生相手に穏やかに丁寧にお話をしてくださり、当時まだ珍しかったインターネットを使ってみるかと言って一緒に資料を探してくださいました。私にとって忘れられない素敵な大人の1人です。私も大人になったら何かしたいと思いながら、長い月日が経って直接荒波さんにお礼をお伝えすることもできなくなってしまいましたが、トリオジャパンの活動に役立てていただければ幸いです。荒波さん、ありがとうございました。
- 吉野 陽美2025-03-24 10:20高校生時代の自由研究で荒波嘉男さんからお話をうかがいました。いきなり約束をとりつけて訪問した初対面の高校生相手に娘さんのことや活動の経緯など、とても穏やかに丁寧に話を聞かせていただき、当時まだ珍しかったインターネットで資料を一緒に検索してくだいました。私にとって忘れられない憧れの大人の1人です。いつか就職したら何かしたいと思いながら、私もとうに大人になってしまいましたが、活動に役立ていただければ幸いです。
- 酒田 流美子2024-11-02 07:36少額ですが応援しています!
- 西川 新治2024-10-20 11:25今後も応援させていただきます。一人でも多くのお子様の命を大切にという気持ちが日本全国に響き渡りますように心より願っております。
- 髙橋 悠乃2023-11-16 13:58応援しています!
- スピンスレッド株式会社2023-11-02 18:10微力ながらトリオさんの想いが実現できるよう応援させていただきます。
- 森 正克2023-09-24 13:56一人でも多くの人がご縁で繋がっていきますように。トリオジャパンさんの活動を応援しています。
- 匿名2022-11-17 15:21微力ながら、寄付させて頂きます。
- 出井孝広2022-11-14 13:20応援しています!
- 匿名2022-09-16 05:28応援しています!
- つむちゃんまま2022-06-25 01:50微力ながら寄付させてください。 私の友人のお子さんも先天性の心疾患と戦っています。そのご家族も、想像できないくらい大変なはずなのに笑顔で家族協力して頑張っています。そんな頑張っている方達にこの想いが届きますように。