NPO法人山口せわやきネットワーク
認定NPO法人

どんな環境におかれても夏休みを当たり前に楽しめるように、こどもたちにお昼ごはんを届けたい!

支援総額
973,100
118%
目標金額 820,000
ネクストゴール 1,000,000
サポーター
88
終了しました
2025年08月31日 23時59分 まで
楽しいはずの夏休み。中には「はやく終わってほしい」と願うこどもや家庭がいます。 給食を頼りにしている困窮世帯は少なくなく、そんな背景をもつこどもにとって夏休みは「ご飯が食べられない」厳しい日々が続きます。そのため夏休み明けに痩せて登校してくるこどもがいることも珍しくありません。また昨今の物価高騰は家庭の経済状況を逼迫させ、高温が続く中でも、エアコンを使う電気代さえままならず、食事の摂れない夏休みにさらに追い打ちをかけています。 山口県各地にあるこども食堂は月に1回の開催に加えて、こどもたちの食事の機会を増やそうと、開催日以外に「お弁当」を渡す「夏休み こども応援弁当キャンペーン」に取り組みます。 夏休み期間中に「目標2,000食」を掲げて、8月に丸久が県内各店舗で「こども応援弁当」として販売している「おむすび弁当(税込410円)」を購入して、こども食堂からこどもたちに渡そうと思います。 ついては、「こども応援弁当」2,000個の購入代金として、82万円を目標にクラウドファンディングにより、広く御寄付をお願いしたいと思います。(1回あたり弁当20個✕2回✕50カ所=2,000個を予定)
  • 2025-09-07 11:47
    クラウドファンディング終了の御礼と御報告
    多くのご支援をいただき、誠にありがとうございました。お蔭様で88の個人と企業・団体の皆さまから、目標金額を上回る973,100円のご寄付をいただき、感謝申し上げます。 ㈱丸久様の寄付付き弁当「こども応援弁当」販売開始に合わせ、夏休みのこどもたちにお昼ごはん2,000食を届けることを目標に取り組み、8月1カ月で49カ所のこども食堂からのべ55回、1,543個を配付しました。 弁当の発注日程の関係で目標の2,000個には届かず、現在のところ、残額は以下のとおりです。 ・寄付額:973,100円 ・支出額:632,630円(税込410円×1,543個) ・残 額:340,470円 残額は、夏休みは終わりましたが、今後、9月は運動会シーズンで月曜が振替休日となったり、こども食堂の通常開催とは別のイベントなどの機会に、こどもたちに弁当を提供していきます。 遅くなりましたが、御礼と御報告申し上げます。
    2025-09-07 11:47
    クラウドファンディング終了の御礼と御報告
    多くのご支援をいただき、誠にありがとうございました。お蔭様で88の個人と企業・団体の皆さまから、目標金額を上回る973,100円のご寄付をいただき、感謝申し上げます。 ㈱丸久様の寄付付き弁当「こども応援弁当」販売開始に合わせ、夏休みのこどもたちにお昼ごはん2,000食を届けることを目標に取り組み、8月1カ月で49カ所のこども食堂からのべ55回、1,543個を配付しました。 弁当の発注日程の関係で目標の2,000個には届かず、現在のところ、残額は以下のとおりです。 ・寄付額:973,100円 ・支出額:632,630円(税込410円×1,543個) ・残 額:340,470円 残額は、夏休みは終わりましたが、今後、9月は運動会シーズンで月曜が振替休日となったり、こども食堂の通常開催とは別のイベントなどの機会に、こどもたちに弁当を提供していきます。 遅くなりましたが、御礼と御報告申し上げます。
  • 2025-08-31 12:00
    いよいよ最終日!あと一日、引き続き応援よろしくお願いします!!
    山口せわやきネットワーク代表の児玉頼幸です。 今回の夏休みこども応援弁当のプロジェクトに本当に多くの皆様から御支援をいただきまして、誠にありがとうございます。活動報告で紹介させていただきましたが、県内各地のこども食堂のお陰で、夏休み中のこどもたちに「おむすび弁当」を届けることができました。私も丸久の店舗で購入して何回も食べましたが、食べ応えのある美味しいお弁当でした。8月1日から1カ月という短い期間でのクラウドファンディングでしたが、山口県外からも多くの御支援をいただきました。ありがとうございます。 いよいよ最終日となりましたが、引き続き、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
    2025-08-31 12:00
    いよいよ最終日!あと一日、引き続き応援よろしくお願いします!!
    山口せわやきネットワーク代表の児玉頼幸です。 今回の夏休みこども応援弁当のプロジェクトに本当に多くの皆様から御支援をいただきまして、誠にありがとうございます。活動報告で紹介させていただきましたが、県内各地のこども食堂のお陰で、夏休み中のこどもたちに「おむすび弁当」を届けることができました。私も丸久の店舗で購入して何回も食べましたが、食べ応えのある美味しいお弁当でした。8月1日から1カ月という短い期間でのクラウドファンディングでしたが、山口県外からも多くの御支援をいただきました。ありがとうございます。 いよいよ最終日となりましたが、引き続き、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
  • 2025-08-31 03:43
    お陰様で目標額を達成しました。ありがとうございます。
    多くの皆様の御支援により、目標額82万円を達成することができました。ありがとうございます。 1カ月という短い期間でしたが「こどもたちのために」と皆様から、温かいお気持ちをお寄せいただき、達成できましたことを感謝申し上げます。残り1日となりましたが、今後のこどもたちへの支援のために、ネクストゴールを設定させていただきました。 よろしくお願いします。ありがとうございました。
    2025-08-31 03:43
    お陰様で目標額を達成しました。ありがとうございます。
    多くの皆様の御支援により、目標額82万円を達成することができました。ありがとうございます。 1カ月という短い期間でしたが「こどもたちのために」と皆様から、温かいお気持ちをお寄せいただき、達成できましたことを感謝申し上げます。残り1日となりましたが、今後のこどもたちへの支援のために、ネクストゴールを設定させていただきました。 よろしくお願いします。ありがとうございました。
  • 2025-08-30 19:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑫
    【Waku② BASE】 夏休み中、毎日のように「お腹空いた!」とやってくる子どもたちがおり、なんとか栄養のある食事を届けたいなと思っていました。 今回お弁当をいただいて、普段お菓子しか食べていない子どもたちもお腹一杯になったようで、満足そうな笑顔を見ることができました。 ほんとうにありがとうございました。
    2025-08-30 19:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑫
    【Waku② BASE】 夏休み中、毎日のように「お腹空いた!」とやってくる子どもたちがおり、なんとか栄養のある食事を届けたいなと思っていました。 今回お弁当をいただいて、普段お菓子しか食べていない子どもたちもお腹一杯になったようで、満足そうな笑顔を見ることができました。 ほんとうにありがとうございました。
  • 2025-08-30 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑪
    【曽根こども食堂 ふくろうのもり】 民生児童委員のスタッフがかかわるご家庭にも届けることができました。 初めての試みでしたが、大変喜ばれました。 ありがとうメッセージは、私たちの励みにもなりました。ありがとうございました。
    2025-08-30 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑪
    【曽根こども食堂 ふくろうのもり】 民生児童委員のスタッフがかかわるご家庭にも届けることができました。 初めての試みでしたが、大変喜ばれました。 ありがとうメッセージは、私たちの励みにもなりました。ありがとうございました。
  • 2025-08-30 09:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑩
    【和み食堂】 こどもが好きなおにぎりのお弁当でとても喜んでいました。 ありがとうございました。
    2025-08-30 09:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑩
    【和み食堂】 こどもが好きなおにぎりのお弁当でとても喜んでいました。 ありがとうございました。
  • 2025-08-29 19:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑨
    【神原にこにこkitchen】 無償でお弁当をいただいたおかげで、調理に人員を割くことなく子どもとふれあう時間に当てることができました。 小学校高学年の男子でも満足できる量のお弁当でありがたかったです。 また利用したいです。美味しいお弁当をありがとうございました!
    2025-08-29 19:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑨
    【神原にこにこkitchen】 無償でお弁当をいただいたおかげで、調理に人員を割くことなく子どもとふれあう時間に当てることができました。 小学校高学年の男子でも満足できる量のお弁当でありがたかったです。 また利用したいです。美味しいお弁当をありがとうございました!
  • 2025-08-29 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑧
    【夢すこやか老いも若きもこども食堂】 給食のない夏休み。こどもたちは孤食。ご飯代はゲーム代に・・・こども食堂に遊びにくれば友だちも一緒に遊べてお腹もいっぱいになれるので集ってワイワイ遊んで、宿題したりしています。 カラフルなお子様弁当をありがとうございます。 『美味し~い』『かわいい?』ととっても好評でした。 ありがとうございます。感謝しています。
    2025-08-29 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑧
    【夢すこやか老いも若きもこども食堂】 給食のない夏休み。こどもたちは孤食。ご飯代はゲーム代に・・・こども食堂に遊びにくれば友だちも一緒に遊べてお腹もいっぱいになれるので集ってワイワイ遊んで、宿題したりしています。 カラフルなお子様弁当をありがとうございます。 『美味し~い』『かわいい?』ととっても好評でした。 ありがとうございます。感謝しています。
  • 2025-08-28 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑦
    【きずな食堂】 とにかくお弁当の内容が子ども達の胃袋と心を鷲掴みでした。 みんな完食!笑顔満開!美味しいの連呼でした。 今回の取り組みも子ども達に紹介しましたら感謝でたまらん。ご馳走様でした。と、ご飯粒すら残らない完食でスタッフも気持ち良かった1日となりました。 素敵な取り組みありがとうございました。
    2025-08-28 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑦
    【きずな食堂】 とにかくお弁当の内容が子ども達の胃袋と心を鷲掴みでした。 みんな完食!笑顔満開!美味しいの連呼でした。 今回の取り組みも子ども達に紹介しましたら感謝でたまらん。ご馳走様でした。と、ご飯粒すら残らない完食でスタッフも気持ち良かった1日となりました。 素敵な取り組みありがとうございました。
  • 2025-08-27 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑥
    【こども食堂ひだまり】 いつもありがとうございます。 夏休みも後少しになり、宿題に追われているご家庭、食事作りに息切れしている保護者等、暑さ厳しい折柄、それぞれに疲弊しておられる様子で、お昼に受け取りに来られて、嬉しいと言われてました。 こどもさん達もみんな美味しかったと喜びの声が届きました。お陰でこどもさん達の笑顔が見れました。 皆様方のご厚意に感謝しています。 暑さ厳しい折柄です。皆様御自愛くださいませ。
    2025-08-27 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑥
    【こども食堂ひだまり】 いつもありがとうございます。 夏休みも後少しになり、宿題に追われているご家庭、食事作りに息切れしている保護者等、暑さ厳しい折柄、それぞれに疲弊しておられる様子で、お昼に受け取りに来られて、嬉しいと言われてました。 こどもさん達もみんな美味しかったと喜びの声が届きました。お陰でこどもさん達の笑顔が見れました。 皆様方のご厚意に感謝しています。 暑さ厳しい折柄です。皆様御自愛くださいませ。
  • 2025-08-26 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑤
    【てごの子ども食堂】 保護者の方から、夏休み中、1食でもなにも用意せず仕事に行けるので助かりますとの声をいただきました。
    2025-08-26 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します⑤
    【てごの子ども食堂】 保護者の方から、夏休み中、1食でもなにも用意せず仕事に行けるので助かりますとの声をいただきました。
  • 2025-08-25 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します④
    【スマイルホーム山口】 子ども食堂利用者の方々にお知らせしたところ、予約があっという間に上限の個数に達しました。 今回の配布をとても楽しみにしておられたお子さんがとても多かったです。。
    2025-08-25 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します④
    【スマイルホーム山口】 子ども食堂利用者の方々にお知らせしたところ、予約があっという間に上限の個数に達しました。 今回の配布をとても楽しみにしておられたお子さんがとても多かったです。。
  • 2025-08-24 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します③
    【おおどのキッチン】 美味しそうなお弁当を、皆さん喜んで受け取られていました。 お弁当のプレゼントは、いつも、とても喜ばれます。
    2025-08-24 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します③
    【おおどのキッチン】 美味しそうなお弁当を、皆さん喜んで受け取られていました。 お弁当のプレゼントは、いつも、とても喜ばれます。
  • 2025-08-23 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します②
    【あきみん食堂】 2ヶ月毎の開催で、8月は開催できなかったので、1回でも配布出来たので良かったです。 企業やクラウドファンディングのご協力があって出来たことですのでいつも感謝しています。 受け取りに来られた保護者や子ども達の笑顔が見れたのですごく良かったです。
    2025-08-23 12:00
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します②
    【あきみん食堂】 2ヶ月毎の開催で、8月は開催できなかったので、1回でも配布出来たので良かったです。 企業やクラウドファンディングのご協力があって出来たことですのでいつも感謝しています。 受け取りに来られた保護者や子ども達の笑顔が見れたのですごく良かったです。
  • 2025-08-22 11:37
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します①
    【富岡みんなの食堂】 夏休みは、保護者にとって給食がなく大変と思います。 いろいろな方の善意で、お弁当をいただくことができていることを子どもたちに伝えました。 シールから寄付を募るよい取り組みであると思います。ありがとうございました。
    2025-08-22 11:37
    実際にお弁当を届けた こども食堂 からの声を紹介します①
    【富岡みんなの食堂】 夏休みは、保護者にとって給食がなく大変と思います。 いろいろな方の善意で、お弁当をいただくことができていることを子どもたちに伝えました。 シールから寄付を募るよい取り組みであると思います。ありがとうございました。
  • 2025-08-17 23:23
    ひとり親家庭への緊急アンケートを実施しました
    NPO法人山口せわやきネットワーク(こども明日花プロジェクト)はコロナ以降、ひとり親家庭への食支援として「ごちそうさまプロジェクト・プラス」を実施していますが、今年8月、募集の際、「最近の生活状況について」緊急アンケートを実施したところ、県内から応募のあったひとり親家庭646家庭のうち、物価高により「家計がとても厳しい」「家計が厳しい」との回答が85.7%、また「食費について」は「保護者の食事代を減らしている」が39.4%もあり、一方で「こどもに関する支出について」は「お菓子」や「服」の支出を減らしているが合わせて、65.1%もあり、親子がいろいろと我慢している実態がわかりました。詳細はFacebook(https://www.facebook.com/kodomoasuhana)をご覧ください。
    2025-08-17 23:23
    ひとり親家庭への緊急アンケートを実施しました
    NPO法人山口せわやきネットワーク(こども明日花プロジェクト)はコロナ以降、ひとり親家庭への食支援として「ごちそうさまプロジェクト・プラス」を実施していますが、今年8月、募集の際、「最近の生活状況について」緊急アンケートを実施したところ、県内から応募のあったひとり親家庭646家庭のうち、物価高により「家計がとても厳しい」「家計が厳しい」との回答が85.7%、また「食費について」は「保護者の食事代を減らしている」が39.4%もあり、一方で「こどもに関する支出について」は「お菓子」や「服」の支出を減らしているが合わせて、65.1%もあり、親子がいろいろと我慢している実態がわかりました。詳細はFacebook(https://www.facebook.com/kodomoasuhana)をご覧ください。
  • 2025-08-03 14:10
    8月1日アルク葵店での販売開始イベントを山口新聞で紹介いただきました!
    アルク葵店での販売開始イベントが山口に掲載されました。こども応援弁当(おむすび弁当)を手に取って購入される様子がよくわかります。ありがとうございます。クラウドファンディングも皆様のお陰で、御支援が広がってきています。よろしくお願いします。 https://u.lin.ee/Gqt2aFZ?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
    2025-08-03 14:10
    8月1日アルク葵店での販売開始イベントを山口新聞で紹介いただきました!
    アルク葵店での販売開始イベントが山口に掲載されました。こども応援弁当(おむすび弁当)を手に取って購入される様子がよくわかります。ありがとうございます。クラウドファンディングも皆様のお陰で、御支援が広がってきています。よろしくお願いします。 https://u.lin.ee/Gqt2aFZ?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
  • 2025-08-01 23:14
    8月1日丸久各店舗で「こども応援弁当」販売開始、アルク葵店で販売イベント開催!
    8月1日(金)10時、山口市内のアルク葵店の御協力により、「こども応援弁当」販売イベントを開催してもらいました。店舗の中に特設売り場を設置していただき、8月のこども応援弁当「おむすび弁当」を60個を並べ、丸久の担当者の方からの紹介と、山口せわやきネットワークのスタッフからクラウドファンディングの紹介を行いました。また、山口市内のこども食堂の皆さんがエプロン姿でチラシを渡し、こども応援弁当の購入を呼びかけました。 30分のイベント終了時には、60個の「こども応援弁当」は完売しました。皆さんのおかげで幸先の良いスタートダッシュを切ることができました。今後も幅広く情報発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
    2025-08-01 23:14
    8月1日丸久各店舗で「こども応援弁当」販売開始、アルク葵店で販売イベント開催!
    8月1日(金)10時、山口市内のアルク葵店の御協力により、「こども応援弁当」販売イベントを開催してもらいました。店舗の中に特設売り場を設置していただき、8月のこども応援弁当「おむすび弁当」を60個を並べ、丸久の担当者の方からの紹介と、山口せわやきネットワークのスタッフからクラウドファンディングの紹介を行いました。また、山口市内のこども食堂の皆さんがエプロン姿でチラシを渡し、こども応援弁当の購入を呼びかけました。 30分のイベント終了時には、60個の「こども応援弁当」は完売しました。皆さんのおかげで幸先の良いスタートダッシュを切ることができました。今後も幅広く情報発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
団体情報
NPO法人山口せわやきネットワーク
認定NPO法人
団体情報
NPO法人山口せわやきネットワーク
認定NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。