パルシック
認定NPO法人

シリア難民の子どもたちに暖かい冬を。シリアに戻れない子どもたちが通う学校に、灯油を届けたい

支援総額
0
0%
目標金額 700,000
サポーター
0
募集開始前
2025年11月10日 14時00分 から
シリアでは2024年12月にアサド政権が崩壊し、14年近くにわたる内戦が終わりました。復興への歩みが始まったものの、家や病院、水道や電気などのインフラが破壊され、帰還を望む人びとの生活再建は前途多難な状況です。生活の目途が立たない、治安が不安定な地域もあるなどの理由から、すぐに故郷へ戻れず今もレバノンで暮らす家族や子どもたちがたくさんいます。 帰還が難しい人びとが多く残るベカー高原の町、ザハレ郡バール・エリアス市では、シリア難民やパレスチナ難民、経済的に困窮するレバノン人の子どもたちが共に学んでいます。山岳地帯にあり標高1,000メートルを超えるこの地の冬は厳しく、氷点下まで冷え込みます。家庭で暖房用の灯油を確保することが難しいなか、暖かい教室で過ごす時間が子どもたちにとって何よりの楽しみで、学ぶことは子どもたちの将来の可能性を広げることにもつながります。 パルシックはこの冬、バール・エリアス市のアマン校で子どもたちが安心して学び続けられるよう、学校に暖房用の灯油を届けます。どうか、あたたかいご支援をお願いいたします。
1,000円寄付コース
金額1,000
3,000円寄付コース
金額3,000
5,000円寄付コース
金額5,000
10,000円寄付コース
金額10,000
30,000円寄付コース
金額30,000
50,000円寄付コース
金額50,000
100,000円寄付コース
金額100,000
団体情報
団体情報
1,000円寄付コース
金額1,000
3,000円寄付コース
金額3,000
5,000円寄付コース
金額5,000
10,000円寄付コース
金額10,000
30,000円寄付コース
金額30,000
50,000円寄付コース
金額50,000
100,000円寄付コース
金額100,000
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。