お問い合わせ

機能一覧

コングラントは単にクレジットカード決済だけではなく、
寄付募集から決済、寄付管理・領収書発行等のCRMをワンストップで提供するシステムです。

プロジェクト寄付集めを、もっと手軽に。

コングラントなら、単発の寄付はもちろん、会費やマンスリーサポーター、さらにはクラウドファンディングまで、すべてが手軽に募集できます。

プロジェクトページ作成

決済フォームがセットになった寄付募集ページを簡単に作成できます

プロジェクトページエディタ

画像やYoutube動画の埋め込みができます。団体らしいページを簡単に作成。

テーマカラーの設定

お好きな色をプロジェクトページのテーマカラーとして設定できます。

プロジェクトサマリー

プロジェクトで集まった決済のサマリーを確認できます。

クラウドファンディング

目標金額と募集期間を設定して寄付を募集します。ネクストゴールにも対応。

マンスリーファンディング

目標人数と募集期間を設定して寄付を募集します。ネクストゴールにも対応。

イベント事業収益募集

イベント参加費、資格費用、協賛費など、自団体に合わせた名称で管理できます。

イベント事業収益募集ページエディタ

有料・無料チケットの作成が可能。リアルイベント・オンラインイベント両方に対応。

活動報告

活動報告をプロジェクトに掲載することができます。

活動報告の更新通知

活動報告の更新をサポーターにメールで通知できます。

活動報告のSNSシェア

活動報告をSNSシェアできます。

応援コメント

プロジェクトページにサポーターから寄せられた応援コメントを掲載することができます。

応援コメントへの返信

応援コメントに返信することができます。

応援コメントのSNSシェア

サポーターが決済フォームで入力した応援コメントをSNSでシェアすることができます。

プロジェクトのSNSシェア

決済完了画面やプロジェクトページのトップ画像下にSNSシェアの案内を表示するかどうか設定できます。

お礼メッセージ

決済完了後の画面に団体スタッフからのお礼メッセージを追加できます。

決済フォームの英語翻訳

英語翻訳ウィジェットを決済フォームに表示することができます。

英語版プロジェクトページ作成

メールまで英語対応したプロジェクトを簡単に作成できます。海外のサポーターからも寄付や会費を募集することができます。

決済選べる決済、広がる支援の可能性。

コングラントでは、カード決済が最短翌日から利用可能。カード決済以外にも、銀行振り込みやApple Pay・Google Payなど、様々な決済手段をサポートしています。

カード決済対応

5大ブランド対応

Apple Pay・Google Pay対応

Apple Pay・Google Payに対応しています。

銀行振込・郵便振替の受付

銀行振込・郵便振替の募集もCG上で管理できます。

PayPay寄付

一部団体のみ

Amazon Pay対応

一部団体のみ

3Dセキュア

3Dセキュアとは、カード決済をより安全に行うための本人確認サービスです。弊社ではStripeの3Dセキュア2.0に対応しています。

カード明細表記の設定 (Stripe決済の団体のみ)

クレジットカードで決済を行なったサポーターのカード明細に表示させたい名称を設定いただけます

フォームカスタマイズプロジェクトごとに、最適なフォームを。

金額設定や入力項目のカスタマイズ、匿名寄付や限定公開も自在。プロジェクトに合わせた最適なフォームを構築できます。

単発・毎月・毎年の同時募集

異なる種類の寄付を1つのプロジェクトページで募集できます

複数の金額募集形式

金額選択、プラン選択、コース選択、自由入力などから選べます。

複数口の決済対応

複数口の決済を受け付けるかどうか設定できます。

寄付の同時募集

イベント事業収益ページ上で合わせて寄付を募集することができます。

匿名寄付受付

ユーザーが決済フォームでの詳細情報の入力をスキップし、メールアドレスのみで決済を申し込めるようになります。

複数プランの同時決済

同一プロジェクト内でサポーターに1回の決済で複数プランを同時に3つまで支援いただくことが可能です。(単発のプラン限定)

団体独自の確認事項

団体独自の確認事項を決済フォームに設定することができます。

限定公開

限定公開にするとGoogleなどの検索エンジンからのクローリングをブロックでき、CGのホームページにも掲載されません。社内募金などクローズドなプロジェクトでご活用下さい。

金額指定リンク

決済方法や頻度、決済金額がセットされた状態の決済フォームにリンクすることができます。

リターン在庫数・発送状況管理

クラウドファンディングでは各コースに設定したリターン品の個数制限や、発送状況の管理が可能です。

決済管理すべての寄付を、スマートに一元管理。

寄付プランや受領方法を分類して整理。コングラント外の寄付も一元管理でき、煩雑になりがちな寄付データ管理をシンプルにします。

寄付プラン

寄付に名称をつけて募集・管理できます。マンスリーサポーターや年会費などの名称を付けて寄付募集をする場合はご活用ください。

受領方法

CG以外での寄付経路を登録することができます。手渡しや募金箱など、団体さまに合った寄付経路をご登録ください。

決済明細

管理画面から決済明細をご確認いただけます。ExcelファイルやPDF形式でのダウンロードも可能。

継続契約管理継続契約をしっかり支える、充実の機能。

支払い情報の変更などの継続契約管理に加え、決済失敗時のリトライ機能も。継続契約をサポートするための機能が揃っています。

継続契約管理

CG経由で申し込まれた毎月・毎年の継続決済の「契約」を管理することができます。次回決済予定日や累計決済金額、解約日・解約理由などを一覧で確認することができます。

継続契約の自動リトライ

定期決済に失敗した継続決済に対して、自動で3回決済リトライを行います。

継続契約の手動リトライ

自動リトライが失敗した継続契約に対して、任意のタイミングで手動で決済リトライを行えます。

継続契約の変更手続き

決済カードや金額の変更、解約手続きを管理画面上から行えます。

サポーター管理サポーター情報を整理し、活用する。

サポーター情報を柔軟に管理・検索できるだけでなく、名寄せやカスタム項目によって、サポーターデータの整理・活用をスムーズに行えます。

カスタム項目

カスタム項目とは団体独自のデータ項目をサポーターまたは決済レコードに追加できる機能で、決済フォームの入力項目としても表示できます。寄付の使い道や認知経路など団体さまのニーズに合わせてご利用下さい。

フィルタ・検索

プルダウン選択やキーワード検索などの簡単な操作で、特定の条件でデータを抽出することができます。よく使う検索フィルタの条件は保存することができます。

名寄せ

複数の同一人物のデータを1つにまとめて、正確かつ効率的な管理環境を整えることができます。

属性

サポーターに独自の属性を設定できる機能です。イベント参加者、ボランティア、理事など、サポーターを管理する際に必要な属性を登録してください。

内部メモ

サポーターに関するメモをタイムライン形式でレコード内に登録することができる機能です。登録した担当者や日時が表示されるので、正確に時系列を把握することができます。

一括操作

複数のデータを一括で操作することができます。

手動登録

CG外で受領した決済やサポーター情報を手動で登録することができます。一括アップロード・手動登録したデータも管理画面から手動で領収書発行が可能です。

一括アップロード

コングラント経由外で集めた決済・サポーターデータを一括で管理画面に取り込むことができます。

一括ダウンロード

決済・サポーターデータをExcel形式でダウンロードすることができます。

郵送用ラベルシール作成

郵送用の宛名ラベルシールを作成することができます。

領収書発行領収書発行を、もっとスムーズに。

自動発行やテンプレート管理、一括発行など、領収書まわりの業務負担を大幅に軽減します。

領収書作成

都度・合計領収書を作成できます。作成した領収書PDFはそのままサポーターへ送信可能。

領収書の基本設定

印影や認定通知書番号などを領収書テンプレートに反映することができます。

領収書テンプレート

領収書テンプレートを複数設定することができます。プロジェクトに合わせた領収書を用意できます。

オリジナル領収書

団体に合わせたさらに細かいカスタマイズを反映できます。(別途オプション)

領収書作成履歴

領収書を作成した日時、作成者を一覧で確認することができます。一括での送付にも対応。

領収書発行管理

領収書の発行ステータスを一覧で確認することができます。

領収書のメール送付

領収書PDFをメールでサポーター宛に送付できます。

領収書のダウンロード

領収書PDFをダウンロードできます。

領収書をひとつのPDFにまとめる

複数の領収書を1つのPDFファイルにまとめてダウンロードできます。発行済みの領収書のデータ保管に便利です。

都度領収書作成

1つの決済につき1つの領収書ファイルを作成します。

合計領収書作成

1人のサポーターにつき1つの領収書ファイル作成します。

領収書のかんたん自動発行

決済完了時にサポーター宛に送信される通知メールに領収書のPDFデータが添付されます。サポーターは決済メールから領収書をダウンロードでき、団体側が手動で領収書を発行する必要はありません。

メール送信サポーターへの情報発信を、もっとスマートに。

メールテンプレートや一斉配信で、サポーターへの情報発信をもっと効率的に実現します。

決済完了メール

決済が完了すると、ユーザーと団体宛両方に決済完了メールが届きます。一部内容を編集することができます。

毎年決済事前通知メール

毎年自動決済の30日前にサポーター宛に事前通知メールを送信する設定ができます。

継続契約解約フォーム掲載設定

継続決済の解約フォームを、サポーターあての決済完了メールに掲載するか否かを設定できます。

サポーターへのメール送信

CGの管理画面から直接サポーターにメールを送ることができます。

独自ドメイン対応

団体が所有する独自ドメインのメールアドレスに変更できます(別途オプション)

メールの送信履歴

送信したメールの履歴は、メール送信ログ画面または個人/法人サポーター画面からご確認いただけます。

メールテンプレート

サポーターに送るメールのテンプレートを事前に設定しておける機能です。

メール配信設定

サポーターごとに「メール配信の希望有無」を設定できます。希望しないサポーターにはメッセージや活動報告更新の通知がデフォルトで配信されません。

アクセス解析・データ連携支援の流れを可視化し、次のアクションへ。

支援ルート分析、Googleアナリティクスで、効果測定を可視化。Salesforce連携によるCRM強化も可能です。

支援ルート

プロジェクトを広報発信する支援ルート(メディアや協力者)ごとに専用のURLを簡単に作成することできる機能です。Googleアナリティクスなどを使わなくても正確に流入経路を把握できます。

アクセス解析

GoogleアナリティクスやGoogleタグマネージャーの設定ができます。一度設定できればさまざまな分析が可能になりますので、ぜひご活用ください。

Salesforce自動連携アプリ

別途オプション

アカウント設定安全・快適な運用を支えます。

ユーザー管理や2段階認証、通知先メール設定。安全性と使いやすさを両立します。

サポーター宛メール設定

CGからサポーター宛に送信されたメールに対して、サポーターが返信した際の返信先(団体側)のアドレスを変更することができます。

決済通知先メールアドレス設定

団体宛の決済関連のメール(決済完了や失敗時の通知)を受け取りたいメールアドレスを設定いただけます。

毎月の継続決済成功メールの受信設定

毎月の継続決済(自動決済)が成功した際の「決済完了通知メール」を受け取るかどうかを設定できます。決済成功時は送信せず、決済失敗時のみメールが送信されるようになります。

ユーザー管理

団体アカウントにログインできるユーザーを追加・管理できます。ユーザーごとに操作権限や通知設定を変更できますので、ぜひご活用ください。

2段階認証

「Google Authenticator」を使った2段階認証を設定し、アカウントのセキュリティを強化することができます。

サポート・オプション万全のサポート体制と、豊富なオプション。

いつでも相談できるチャットサポートと、豊富なオプションサービスで、団体の活動をさらに後押しします。

豊富なオプションサービス

プロジェクトページ作成サポートからSalesforce自動連携アプリまで、各団体に合わせたオプションサービスをご用意しております。

チャットサポート

管理画面から直接チャットでお問い合わせが可能です。不明点や改善要望をお気軽にお問い合わせいただけます。一部のお問い合わせを除き営業時間外でも手軽かつ迅速にご不明点を解決いただけます。

まずは体験してください。

寄付をもっとシンプルに、もっと自由に。
国内No.1のオールインワン寄付DXシステム
で、
支援をはじめましょう。

30日間無料お試し お問い合わせ・資料請求