寄付DXシステムのコングラント、サービス開始から7周年を迎えました

お知らせ
コングラント、2月26日から28日に開催される「ビジネスイノベーションジャパン 2025」に出展
8bfb5ec7e1e7cc5b80fc52e874f2b1b9-1740473284.png

幕張メッセで開催される「ビジネスイノベーションジャパン 2025」に出展いたします。
コングラントは、企業のサステナビリティ活動をドライブする「スマート寄付アプリ GOJO」をご紹介します。

ビジネスイノベーションジャパン 2025について

VUCA・ニューノーマル時代に直面する企業の経営課題を解決するための多彩なソリューションが一堂に集う総合展示会です。

企業や店舗の経営層、経営企画、事業責任者、SDGs推進担当者、総務・人事担当者などが、経営課題解決に役立つ多彩な製品やサービスを比較検討したり、また豪華な講師陣によるセミナーで最新トレンドを学ぶことができます。

 

  • 開催日程:2025/2/26(水)〜2/28(金)
  • 開催時間:10:00〜17:00
  • 参加方法:事前登録制(参加費:無料)
  • 会場:幕張メッセ(4〜7ホール)
  • 主催:ビジネスイノベーション Japan 実行委員会
  • 出展ブース番号:S14-47

 

公式ホームページ:https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo

来場登録はこちら:https://www.bizcrew.jp/expo/entry/bij-tokyo

 

当社のブースを訪問いただく場合は、ご予約いただけるとよりスムーズにご案内可能です。

ブース訪問予約はこちら:

https://expo.bizcrew.jp/event/12551/module/booth/318274/282916



スマート寄付アプリ「GOJO」について

GOJOは、いままでの企業の社会的投資の常識を変えるプロダクトです。

494868fab926a6c35d3519aaf745b1a7-1740473386.jpg

課題(1) サステナビリティ経営のKPIが達成できない

GOJOは、企業・NPO・スタートアップが垣根を超えて連携することでふるさと納税に並び立つような仕組みを民間発で構築し、企業のサステナビリティ経営を後押しする仕組みです。

この仕組みにより、企業は自社のサステナビリティ人材の育成や活動の参加数等のKPIを増やすことが可能になります。

課題(2) 新しいサステナビリティ活動を企画・運営するリソース・ノウハウがない

GOJOは、アプリ内でさまざまな企画をご用意しており、企業様は自社のミッション・ビジョン・マテリアリティ等に沿いながら、従業員等がスマホで簡単に参加できる新しいサステナビリティ活動を始めることが可能になります。

2023年から義務化された非財務情報開示(サステナビリティや人的資本、多様性等の開示)を受けた新たな活動の企画・運営をGOJOがサポートいたします。

ぜひ当社ブースにお立ち寄りください!

・サステナビリティに関するKPIの設定や達成にお困りの方

・サステナビリティ活動の社内浸透に課題を感じていらっしゃる方

・サステナビリティに関する対外的な開示、PRにお困りの方

 

出展製品詳細について:https://expo.bizcrew.jp/event/12083/module/booth/304735/266639?pcode=2024-win-osaka-BIJ-Psearch

今すぐ資料請求をする

まずは資料請求・お問い合わせから。
ご不明な点などはお気軽にご質問ください。

ずっと無料、まずは新規登録

新規登録時は有料プランでの登録、
翌月末まで無料で有料プランをお試しいただけます。