
寄付DXシステムのコングラント、サービス開始から7周年を迎えました
このたび、コングラントが2025年5月7日付の日本財団ジャーナル記事にて紹介されました。
日本財団ジャーナルは、複雑で困難な社会課題に立ち向かう人々のチャレンジを伝えるウエブメディアです。
解決に向けて、私たち一人ひとりができるアクションを見つけるヒントが散りばめられています。
日本財団独自の社会貢献ネットワークと現場視点を生かした情報を発信し、「みんなが、みんなを支える社会」を目指します。
記事では、「NPOが抱える会計の煩雑さ」や「寄付者へのお礼の重要性」など、非営利団体が直面するリアルな課題に焦点を当てながら、コングラントのサービスがどのようにその解決に寄与しているのかが紹介されています。
今回、コングラント経営企画室室長で、ファンドレイジング伴走支援業務などを担当する内藤よりお話させていただきました。
▼日本財団ジャーナル「寄付者にはお礼が重要? 寄付金管理を楽にする『コングラント』に、NPOに必要なことを聞いた」
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2025/109911/academy
※日本財団ジャーナルより
今後もコングラントは、現場の声に耳を傾けながら、NPO・ソーシャルセクターの活動を支える仕組みづくりに取り組んでまいります。