お問い合わせ
お知らせ

【一次助成先18団体決定】マンスリー寄付募集の先輩団体が届ける無料セミナーを実施します

ddd11a212bdefa49fe9f417e70133355-1747897014.png

コングラントでは、セミナーと伴走支援で新たな20人のマンスリーサポーターの募集を目指す「マンスリー寄付挑戦プログラム」の第5回目を2025年4月より実施しております。
この度、一次助成先18団体が決定しましたので、お知らせいたします。

一次助成先団体

事務局による厳正な選考の結果、一次助成団体は以下の18団体に決定いたしました。

▼第5回マンスリー寄付挑戦プログラム一次助成採択団体

  • THREE〜あおぞら学習室〜
  • tomoni.
  • 一般財団法人HATA
  • 一般社団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所
  • 一般社団法人神戸みらい学習室
  • 一般社団法人富田林市人権協議会
  • 一般社団法人善き隣人バンク
  • 株式会社SHIFT80
  • 公益社団法人日本国際民間協力会
  • 合同会社HOPIUS
  • 特定非営利活動法人ココまな
  • 特定非営利活動法人スマイルバトン
  • 特定非営利活動法人日本教育再興連盟
  • 特定非営利活動法人べんざいてんのお家
  • 特定非営利活動法人リカバリー
  • 特定非営利活動法人ろーたす
  • 認定特定非営利活動法人地球の友と歩む会
  • 認定特定非営利活動法人発達わんぱく会

(敬称略・五十音順)

一次助成先に選ばれた団体の皆さまおめでとうございます。
また、たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

【一次助成】「マンスリー寄付募集の先輩団体が届ける無料セミナー」講師

■特定非営利活動法人ADDS様

HP:https://adds.or.jp

団体紹介:特定非営利活動法人ADDSは、発達支援が必要なすべての人が自分らしく学び、希望をもって生きていける社会の実現を目指し、応用行動分析(ABA)に基づく早期療育プログラムの提供、保護者研修、支援者育成、研究開発や啓発活動を行っています。

講師:伊礼曜子さん(特定非営利活動法人ADDS広報企画・寄付事業担当)

コメント:第4回プログラム参加団体としてわたしたちが実践した施策や、団体内における動き、担当者としての心持・葛藤などをご紹介することで、皆様がこれから二次助成に進む際に参考にできるヒントをご提示することが出来たら幸いです。

■認定特定非営利活動法人離島経済新聞社様

HP:https://ritokei.com

団体紹介:国内約400島の有人離島地域に特化した情報メディア『ritokei』の運営を軸に構築した全国の島々とつながるネットワークを活かし、島と人をつなぐ交流促進事業や、島の魅力を育てる魅力化推進事業など、島の営みを維持するために必要なアクションを実行しています。

講師:多和田真也さん(認定特定非営利活動法人離島経済新聞社 事務局長・ファンドレイジング担当)

コメント:第3回の寄付プログラムに参加した時は、普段はあまりファンドレイジングに携わらないメンバーも共に学び取り組む2ヶ月間でした。弊社ではマンスリーサポーターや法人寄付募集のみではなく、支援の裾野を広げる意味でも寄付付き商品としてグッズ販売を行なっています。我々の経験が何かひとつでも参考になればと願っています。

【二次助成】マンスリーサポーター20人募集を目指す伴走支援

マンスリーサポーター20人募集を目指す伴走支援(限定10団体)

  • 実施場所:オンライン(zoom)
  • 開催日程:2025年7月23日(水)〜10月8日(水)の指定日
    一次助成で選定された18団体の中から、二次助成の伴走支援を受けることができる10団体が選定されます。

お問い合わせ

本プログラムやコングラントへのご質問などは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:https://congrant.com/jp/contact.html

第5回マンスリー寄付挑戦プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

まずは体験してください。

寄付をもっとシンプルに、もっと自由に。
国内No.1のオールインワン寄付DXシステム
で、
支援をはじめましょう。

30日間無料お試し お問い合わせ・資料請求